食べあるきグルメ

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】1,000円ポッキリ焼きたてのカキやホンビノス、レモンサワーに大満足!沼津港「カキ小屋食堂」さんのチョイ飲みセットを堪能してきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津市内でも有数の観光スポット、沼津港を訪れた時の話題。 焼きたてのカキなどの浜焼きが楽しめるお店「カキ小屋食堂」さんで、1,000円ポッキリ...
食べあるきグルメ

【沼津市】ふわふわフランスパンにたっぷり具材で大満足!ベトナムのサンドイッチ「バインミー」の専門店「カム オン カフェ」さんがオープン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津に新しくオープンした、ベトナム風サンドイッチ「バインミー」が食べられる専門店さんの話題! 沼津市筒井町、2023年6月2日のプレオープンか...
食べあるきグルメ

【沼津市】カフェのような空間でいただく絶品まぐろ定食や海鮮丼…我入道に5月30日オープン「沼津さかな食堂 マグロキック」さんに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 2023年5月30日、沼津市我入道に新しく「沼津さかな食堂 マグロキック」さんがオープン! オープン以前からInstagramで見かけて気になってい...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】堀江貴文さん監修のパン屋さんが帰ってきた!「小麦の奴隷 沼津店」さんが6月7日復活オープン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 「ホリエモン」こと堀江貴文さんが監修し、全国に広がっているパン屋さん「小麦の奴隷」さん。 ここ沼津市にもかつて出店していたものの惜しくもほどなくして...
静岡県内のこと

【富士市】平日限定ランチがリーズナブルでボリューム満点!富士市依田原「ステーキ食堂 富士店」さんでランチしてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津市のお隣、富士市の話題。 富士市依田原、ラウンドワン近くにある「ステーキ食堂 富士店」さんのランチが安くて美味しい、という情報をキャッチ、...
食べあるきグルメ

【沼津市】ハート型のピザやサラダが可愛すぎる…沼津駅南口エリア「イタリアンレストランめぐる」さんでカジュアルディナーを楽しんできた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津駅近くでカジュアルイタリアンでディナー! 沼津駅南口エリア、外堀通り沿いのビルの2階にある「イタリアンレストランめぐる」さんでディナーを楽...
静岡県内のこと

【浜松市】浜松料理を満喫、活気あふれる大衆酒場!「遠州男唄 濱松たんと」さんでちょい飲みしてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津からちょっとお出かけして、静岡県西部の浜松市へ。 浜松料理が楽しめる活気あふれる大衆酒場「遠州男唄 濱松たんと」さんでちょい飲みを楽しんで...
食べあるきグルメ

【沼津市】季節のフルーツを使ったデニッシュや美味しいパンに舌鼓…沼津市日の出町「moppel」さんでお買い物

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津で見つけた美味しいパン屋さん! 沼津市日の出町「moppel(モッペル)」さんで、季節のフルーツを使ったデニッシュや美味しいパンをいただき...
イベントレポ

【沼津イベント】沼津の美酒美食を思う存分満喫!「第15回ぬまづ港の街BAR」に行ってきた(2023年5月27日)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 2023年5月27日の土曜日、沼津港エリアを中心とした飲食店さんで街バルイベント「第15回 ぬまづ港の街BAR」が開催。 僕も遊びに行ってきました!...
食べあるきグルメ

【沼津市】港町ならでは、テイクアウトのお惣菜も旨い!沼津港「あじや」さんの金目鯛姿煮とサバの味噌煮をゲット

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 沼津市を代表する観光地のひとつ、沼津港。 その場で食べる美味しい海鮮丼やお寿司ももちろんいいんですが…煮魚などのお惣菜を買って帰れるお店も素敵なとこ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました