食べあるきグルメ 【沼津グルメ】海鮮丼 佐政(ららぽーと沼津)~水産会社直営!フードコートの海鮮丼屋さんでいただくネギトロ丼 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はららぽーと沼津にある海鮮丼のお店「海鮮丼 佐政」さんにお伺い! 水産会社直営のお店で、めちゃウマのネギトロ丼をいただきました! ららぽーと沼津「海鮮丼 佐政」さん ららぽ... 2021.10.15 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津グルメ】ご当地戸田のタチバナ香るサイダー!「こらっサイダー」を味わう こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市でも南のほう、戸田地区の話題。 戸田地区名産の「戸田たちばな」を使った「こらっサイダー」というご当地ドリンクを発見!ということで飲んでみました! ... 2021.10.14 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【ラーメン】静岡県の美味いラーメンを食べ尽くしたい!ぴあMOOKのラーメン情報誌「究極のラーメン2022 静岡版」をゲット こんにちは、ぴんちょすです。 先日ぴあ株式会社から発売になった、静岡県の美味しいラーメンの情報が詰まった情報誌「究極のラーメン2022 静岡版」。 ラーメン食べあるき大好きな僕、これは見逃せない!ということで早速ゲットしてきま... 2021.10.11 食べあるきグルメ
イベント 【沼津イベント】愛鷹ローカルスタンプラリー(2021年10月2日〜11月30日)〜地元の味を楽しむご当地スタンプラリー開催中 こんにちは、ぴんちょすです。 沼津の愛鷹地区を楽しむローカルなスタンプラリーイベントを発見したのでご紹介。 「愛鷹ローカルスタンプラリー2021」が2021年10月2日から開催されています! 愛鷹ローカルスタンプ... 2021.10.10 イベントスイーツ食べあるきグルメ
ラブライブ! 【沼津グルメ】さかなや道場 沼津南口店 ~ 久しぶりの外飲み!肉も魚も美味しい、ラブライブファンにも嬉しい人気居酒屋 こんにちは、ぴんちょすです。 緊急事態宣言も解除になり、久しぶりにちょっと外飲みに出てみようかと。 今回訪れたのは沼津駅南口にある「さかなや道場 沼津南口店」さん。 お料理も美味しくて、なんとラブライブファンにも嬉しいお... 2021.10.09 ラブライブ!食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【伊豆の国市グルメ】伊賀ショッピング(伊豆の国市四日町)~素朴で手作り感たっぷり、ほっこりするお惣菜屋さん こんにちは、ぴんちょすです。 2021年9月いっぱい行われていた、伊豆の国市×PayPay還元キャンペーン。 せっかくの機会に、と今まで行ったことのなかったお店でのお買い物やグルメを楽しんでいる中、今回伺ったのは韮山高校近くに... 2021.10.04 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【伊豆の国市グルメ】中国料理いーある(伊豆の国市田京)~9月の限定!元ホテル料理長が手掛けるメチャ美味しいラーメン「メチャラー」 こんにちは、ぴんちょすです。 いつもお世話になってる伊豆の国市田京の「中国料理 いーある」さん。 2021年9月いっぱい行われていた伊豆の国市のPayPay還元キャンペーンも活用しながら、9月限定ランチの「メチャラー」を味わい... 2021.10.03 静岡県内のこと食べあるきグルメ
スイーツ 【実食】フルーツサンド Luce-ルーチェ-(サントムーン柿田川)~色とりどりのフルーツサンド!お店もキュートな新店がオープン こんにちは、ぴんちょすです。 沼津のお隣、清水町のショッピングモール「サントムーン柿田川」に新しくフルーツサンドのお店がオープン! 2021年10月1日グランドオープン「フルーツサンド Luce-ルーチェ-」さん、早速行ってみ... 2021.10.03 スイーツ静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【実食】貝出汁らぁ麺 燈や(サントムーン柿田川)〜 あさりと帆立の出汁のうま味がガツン!三島の人気ラーメン店の3店舗目がオープン こんにちは、ぴんちょすです。 沼津のお隣、清水町のショッピングモール「サントムーン柿田川」に、このほど新しいラーメン屋さんがオープン! 三島市の萩に本店があって、今回3店舗目となる「貝出汁らぁ麺 燈や(ともしびや)」さんが20... 2021.10.02 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【テイクアウト】うまから商店(富士市国久保)~ デカくてジューシー、しっかり濃い味!ニューオープンの唐揚げ専門店 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は用事があって訪れた静岡県富士市へ。 東名高速道路の富士インターチェンジ近くにある唐揚げ専門店「うまから商店」さんにお伺い! 今年2021年6月にオープンしたばかりの新しいお店です! ... 2021.09.30 静岡県内のこと食べあるきグルメ