新潟のこと

スポンサーリンク
うちごはん

【うちごはん】新潟の「かんずり」が隠し味!あらびきジューシーで豊かな辛味が美味しい米久「チョリソー」

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市に本社を構えるハム・ソーセージメーカー「米久」さん。今回はその「米久」さんから発売されているピリ辛ソーセージ「チョリソー」を買ってきて晩酌タイム。なんと新潟の熟成唐辛子調味料「かんずり」が味付けに使われてい...
うちごはん

【食べてみた】三宝亭東京ラボ 全とろ麻婆麺(ファミリーマート)〜新潟がルーツ!しびれる辛さがクセになる大辛麻婆スープ

こんにちは、ぴんちょすです。全国のファミリーマートで発売されているカップ麺「三宝亭東京ラボ 全とろ麻婆麺」。僕の地元、新潟がルーツのお店の味を再現したカップ麺、ということで食べてみました!ファミリーマート限定「三宝亭東京ラボ 酸辣湯麺」全国...
新潟のこと

【食べあるき】ちゃーしゅうや武蔵 イオンモール浜松市野店~コクのある味噌とトロトロチャーシューが絶品、新潟生まれの「からし味噌らーめん」

こんにちは、ぴんちょすです。新潟生まれのラーメン屋さん「ちゃーしゅうや武蔵」さん。コクのあるからし味噌とトロトロチャーシューが美味しいラーメンが、実は静岡県でもいただける、ということで。「ちゃーしゅうや武蔵 イオンモール浜松市野店」さんに行...
スポンサーリンク
新潟のこと

【新潟】ふるさと納税でゲット!ふわふわとろとろ食感「竹徳かまぼこ」さんのしんじょうや揚げかまぼこをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。実質2,000円負担で全国の自治体からお得な返礼品がいただける「ふるさと納税」。僕の地元、新潟へのふるさと納税で「竹徳かまぼこ」さんの美味しいしんじょうや揚げかまぼこをゲット!ふわふわ食感に旨味がたっぷり!絶品の...
新潟のこと

【新潟】凝縮した鮭の旨味を味わう珍味!日本酒に浸して一段と旨い「鮭の酒びたし」

こんにちは、ぴんちょすです。僕の地元、新潟の珍味の話題。乾燥熟成させた鮭を日本酒に浸して食べる珍味「鮭の酒びたし」。前々から食べたいと思っていたこの珍味、先日行ってきた新潟で買ってきました!こちらが今回買ってきた「鮭の酒びたし」。新潟県村上...
新潟のこと

【新潟】焼いた鮭に醤油ダレが染み込んでご飯にもお酒にも相性抜群!新潟ご当地グルメ「鮭の焼漬」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回も僕の地元、新潟の美味しいものをご紹介。先日新潟に行ったときに買ってきた、焼いた鮭を醤油ダレに漬け込んだ「鮭の焼漬」をいただきました!「鮭の焼き漬け」は鮭を焼いてからタレに漬け込む新潟の郷土料理です。照り焼き...
スイーツ

【新潟】しっとりふわふわ!地元産たまごやはちみつにこだわった新潟みやげ しばうま本舗「新潟県産はちみつカステラ」

こんにちは、ぴんちょすです。美味しいものがたくさんの僕の地元、新潟県。先日新潟に行ったときに、新潟県産のはちみつを使った美味しいカステラをゲットしたので、自分たちへのお土産に買ってきました!今回買ってきたのがこちら。「新潟県産はちみつカステ...
新潟のこと

【新潟】新潟限定商品!軽くてサクサクのケンミン熱愛あられ 亀田製菓「サラダホープ」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回も、先日行ってきた新潟でのお土産。新潟限定商品、軽くてサクサクの食感がやみつきになるあられ菓子「サラダホープ」を買ってきました!こちらが新潟で買ってきた「サラダホープ」。小さい個包装が6袋入ったあられ菓子で、...
新潟のこと

【新潟】地元産生乳のコクたっぷり!定番の味「ヤスダヨーグルト」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回も先日行ってきた新潟でのお土産。新潟県は阿賀野市の生乳を使ったドリンクヨーグルト「ヤスダヨーグルト」を買ってきました!今回買ってきたのがこちら。新潟県は阿賀野市、旧安田町の「有限会社ヤスダヨーグルト」さんの商...
新潟のこと

【新潟】カリカリふわふわ!ケンミン熱愛「栃尾の油揚げ」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回も先日の新潟でのお土産から。新潟ケンミン熱愛、お酒のおつまみにもご飯のおかずにもぴったり「栃尾の油揚げ」をいただきました!今回新潟で買ってきたのは、新潟県長岡市にある「有限会社栃尾豆庵」さんのとちお油揚げ。新...
スポンサーリンク