おでかけ 【伊豆の国市】2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大河ドラマ館が韮山駅近くにオープン!(~2023年1月15日) こんにちは、ぴんちょすです。 2022年のNHK大河ドラマ、小栗旬さん演じる北条義時が主人公の「鎌倉殿の13人」。 北条義時の生誕地であり、大河ドラマの物語の始まりの場所でもある伊豆の国市に、1年間限定の大河ドラマ館がオープン... 2022.03.15 おでかけ静岡県内のこと
静岡県内のこと 【三島市 ラーメン】貝出汁らぁ麺 燈や 萩本店(三島市萩)~あさりとホタテのうま味がガツン!人気ラーメン店の本店でランチ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は美味しいラーメンの話題、三島市萩にあるラーメン屋さん「貝出汁らぁ麺 燈や 萩本店」さんにお伺い! 貝のうま味がガツンと利いた美味しいラーメンでランチしてきました! 三島市萩「貝... 2022.03.15 静岡県内のこと食べあるきグルメ
うちごはん 【清水町 新店】鳥野商店(清水町八幡)~熟成醤油にこだわりの唐揚げテイクアウト専門店!餃子や串カツもゲットしておうち飲み(2022年3月1日オープン) こんにちは、ぴんちょすです。 沼津のお隣、清水町に新しくできた唐揚げの持ち帰り専門店「鳥野商店」さん。 オープンしたのは2022年3月1日という新しいお店。 近くを通っては看板が気になっていて、今回家飲みのおつまみに、と... 2022.03.14 うちごはん静岡県内のこと
静岡県内のこと 【長泉町 新店】杏林堂薬局 ながいずみ中土狩店(長泉町中土狩)~静岡西部の生活密着ドラッグストアがいよいよ沼津以東に進出!2022年4月下旬オープン予定 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県西部を中心に展開するドラッグストア「杏林堂薬局」さん。 展開エリアは静岡県西部が中心で、これまで東部には富士・富士宮までの出店だったんですが… このほど長泉町に新たに店舗をオープン予定... 2022.03.13 静岡県内のこと
うちごはん 【週末家飲み】こてっちゃん、ジャンボチキンカツ、春雨の中華炒め【駿東郡清水町 サントムーン柿田川 生鮮館】 こんにちは、ぴんちょすです。 今回ものんびりおうち飲みの話題。 今回は駿東郡清水町にあるショッピングモール「サントムーン柿田川」さんでお買い物して家飲みタイム! サントムーン柿田川生鮮館さんでお買い物 サン... 2022.03.10 うちごはん静岡県内のこと
静岡県内のこと 【清水町 ランチ】二代目天馬(清水町柿田)~ピリ辛胡麻つけダレにモツのうま味たっぷり!人気の「もつつけめん」を味わう こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、清水町でランチ! 清水町柿田にあるうどん・そばのお店「二代目天馬」さんで、人気メニューの「もつつけめん」を味わいました! 清水町柿田「二代目天馬」さん ... 2022.03.09 静岡県内のこと食べあるきグルメ
おでかけ 【清水町観光】八幡神社の対面石(清水町八幡)~大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも注目!源頼朝と源義経再会の地を訪れる こんにちは、ぴんちょすです。 今年2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、僕も毎週楽しみにしておりまして。 伊豆の国市をはじめ、静岡県の東部伊豆エリアにはゆかりの土地がたくさんあって、大河ドラマを観ながら行ってみたいと... 2022.03.06 おでかけ静岡県内のこと
スイーツ 【三島市 スイーツ】マカロニ市場 三島店(三島市梅名) ~ 美味しいタルトやケーキが食べ放題!のスイーツビュッフェを楽しんできた こんにちは、ぴんちょすです。 今回は三島市で食べ放題のスイーツビュッフェ! 三島市梅名にある「マカロニ市場 三島店」さんにお伺いして、美味しいタルトやケーキの食べ放題を楽しんできました! 三島市梅名「マカロニ市場... 2022.03.01 スイーツ静岡県内のこと
うちごはん 【ご当地カップ麺】ヤマダイ ニュータッチ凄麺「静岡 焼津 かつおラーメン」【静岡県焼津市】 こんにちは、ぴんちょすです。 ローカルなものが好きで、ラーメンも好きな僕ぴんちょす、最近すっかりマイブームになっているのが、いろんなご当地ラーメンを再現したカップラーメンの数々。 今回はヤマダイ株式会社さん「ニュータッチ凄麺」... 2022.02.19 うちごはん静岡県内のこと
静岡県内のこと 【函南町 ランチ】五味八珍 函南店(函南町間宮)~毎月8日~14日は「浜松餃子の日」!名物浜松餃子をリーズナブルに味わう こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県下に広がる中華ファミレスチェーン「五味八珍」さん。今回は函南町にある「五味八珍 函南店」さんでランチ! 毎月8日~14日に展開される「浜松餃子の日」に、餃子をお得に味わってきました! ... 2022.02.17 静岡県内のこと食べあるきグルメ