おでかけ 【伊豆市】しいたけをキャッチするUFOキャッチャー!?「伊豆・村の駅 伊豆のへそ店」(伊豆の国市田京)の「THIS 伊豆 しいたけキャッチャー」で遊んでみた こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県伊豆の国市には、しいたけをキャッチするUFOキャッチャーがある…! ということでそんなUFOキャッチャーが置いてある、伊豆の国市田京の道の駅「伊豆のへそ」にある、「伊豆・村の駅 伊豆のへそ店... 2021.12.25 おでかけ静岡県内のこと
スイーツ 【熱海 スイーツ】熱海スクエアシュークリーム(熱海平和通り)~キューブ状の形がころんと可愛い!地元食材を生かした「プチ贅沢」なスイーツ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は小旅行で訪れた静岡県熱海市からスイーツの話題。 熱海駅近く、平和通り商店街にある「熱海スクエアシュークリーム」さんで、ころんとしたキューブ状が可愛いシュークリームをいただきました! ... 2021.12.25 スイーツ静岡県内のこと
静岡県内のこと 【熱海市 ランチ】熱海おさかな・大食堂(熱海市田原本町)~ 新鮮な海の幸がてんこ盛り!「海鮮てっぺん丼」 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとお出かけして熱海市へ。 熱海駅近くにある「熱海おさかな・大食堂」さんにお伺いして、ランチに海の幸がてんこ盛りの「海鮮てっぺん丼」をいただきました! 熱海市田原本... 2021.12.22 静岡県内のこと食べあるきグルメ
うちごはん 【伊豆の国市グルメ】ミート&デリカ セントーサ(伊豆の国市田京)~通好みの味!お肉屋さんの美味しいおつまみで晩酌 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は伊豆の国市田京にあるお肉屋さん「ミート&デリカ セントーサ」さんにお伺い! 豚のノドなんこつやパストラミチキン、といったおつまみにぴったりのお肉惣菜をテイクアウトしてきました! ... 2021.12.13 うちごはん静岡県内のこと
スイーツ 【伊豆の国市スイーツ】いちごBonBonBERRY(伊豆の国市田京)~キュートないちごスイーツがいっぱい!いちご尽くしのスイーツビュッフェに行ってきた こんにちは、ぴんちょすです。 今回は静岡県伊豆の国市から。 伊豆の国市田京、「道の駅 伊豆のへそ」にある「いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory」さんにお伺い! いちご尽くしのめちゃめちゃ可愛いスイーツを思... 2021.12.13 スイーツ静岡県内のこと
スイーツ 【函南町スイーツ】小戸橋製菓 函南店(函南町間宮)~丹那牛乳のコクたっぷりプリンにふわふわスフレ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、函南町からスイーツの話題。 函南町間宮にある「小戸橋製菓 函南店」さんで、地元の丹那牛乳を使ったプリンや、チーズやチョコにこだわったスフレを買ってきました! ... 2021.12.12 スイーツ静岡県内のこと
静岡県内のこと 【テイクアウト】らんちてい 熱函店(函南町大土肥)~フタが閉まらないほどボリューム満点!「からあげ・焼肉ミックス弁当」580円 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は函南町大土肥にあるお弁当屋さん「らんちてい 熱函店」さんにお伺い! たっぷりのご飯にから揚げと焼肉がたっぷり、大ボリュームのお弁当をテイクアウトで味わいました! 函南町大土肥「... 2021.12.12 静岡県内のこと食べあるきグルメ
うちごはん 【食べてみた】杏林堂「本当に美味しいキャベツたっぷり野菜餃子」~キャベツの甘みたっぷり!杏林堂限定の冷凍餃子 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県のローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」さん。 そのオリジナル商品の冷凍餃子「本当に美味しい餃子」シリーズに新作「本当に美味しいキャベツたっぷり野菜餃子」が登場!ということで食べてみま... 2021.12.11 うちごはん静岡県内のこと
静岡県内のこと 【浜松ランチ】トロンバ 市野本店(浜松市東区小池町)~秘密基地のようなお店でいただくカジュアルワンプレートランチ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は妻まぐろちゃんの地元静岡県西部、浜松市でランチ。 イオンモール浜松市野近くのカフェ「トロンバ 市野本店」さんにお伺い! 浜松市東区「トロンバ 市野本店」さん 今回... 2021.12.04 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【ちょい飲み】薄利多賣半兵ヱ 静岡店(静岡市葵区両替町)~レトロな雰囲気にメチャ安価格!昭和のテーマパークのような空間でちょい飲み こんにちは、ぴんちょすです。 今回は静岡市のおまちでちょい飲み。 静岡市葵区、昭和レトロな雰囲気たっぷりの「薄利多賣半兵ヱ 静岡店」さんにお伺い! 静岡市葵区両替町「薄利多賣半兵ヱ 静岡店」さん 今... 2021.12.04 静岡県内のこと食べあるきグルメ