静岡県内のこと

スポンサーリンク
静岡県内のこと

【静岡市清水区 まぐろ】どんぶりや ベイドリーム清水店 ~ まぐろの街清水、フードコートでもまぐろが旨い!大満足のまぐろ刺身3種盛り定食

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。今回はちょっと用事があって訪れた静岡市清水区で晩ごはん。ショッピングモール「ベイドリーム清水」のフードコートにある「どんぶりや ベイドリーム清水店」さんでまぐろ刺身の定食をいただきました...
静岡県内のこと

【裾野市 居酒屋】ふらいぱんカフェ 裾野店(裾野市佐野)~ベルギービールやオシャレなフライパン料理を堪能!完全個室も嬉しい居酒屋ディナー

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっと足を延ばして静岡県裾野市でディナー。前々から気になっていたお店、裾野市佐野にある「ふらいぱんカフェ 裾野店」さんに行ってみました!裾野市佐野「ふらいぱんカフェ 裾野...
静岡県内のこと

【富士市】TOAmart 富士松岡店(富士市松岡)~あれもこれも激安!話題の「半額専門店」が富士市にも新しくオープン!

こんにちは、ぴんちょすです。最近急速に出店を進めていて、各地で話題になっている「半額専門店」こと「TOAmart(トーアマート)」さん。そんな「TOAmart」さんが沼津のお隣、富士市にも進出!2022年10月1日にオープンした「TOAma...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【静岡市清水区 ランチ】Bell’s MEAT(エスパルスドリームプラザ)~オシャレな弁当箱にお肉たっぷり!お肉ジューシーなグリルボックスでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日にちょっとドライブ、静岡市清水区、エスパルスドリームプラザでランチ!エスパルスドリームプラザ、いわゆる「ドリプラ」の中に2021年8月にオープンしたという「Bell's MEAT」さんでお肉たっぷりの「...
アスルクラロ沼津

【アスルクラロ沼津】10月2日、沼津に来たら是非食べて!松本山雅FC戦を前に、静岡の地元グルメもオススメしたい記事

こんにちは、ぴんちょすです。2022年10月2日に開催が予定されている、明治安田生命J3リーグ、アスルクラロ沼津 VS 松本山雅FCの一戦。きっと沢山の松本山雅FCサポーターさんが沼津を訪れるんだろう、と思っていたりもして…せっかく沼津まで...
静岡県内のこと

【食べてみた】静岡名物レストラン「炭焼きさわやか」であえてハンバーガーを食べてみたらやっぱりめちゃウマだった

こんにちは、ぴんちょすです。県内外にもファンが多く、いつも大人気の静岡県ローカルレストランチェーン「炭焼きさわやか」さん。もちろん名物といえば中がレアでジューシーな「げんこつハンバーグ」「おにぎりハンバーグ」、いつも行くとついこれを食べちゃ...
スイーツ

【藤枝市 スイーツ】ななや 藤枝本店(藤枝市内瀬戸)~本場静岡抹茶スイーツの人気店!大人気の抹茶と「藤枝ハイボール」のジェラートをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけして、PayPay還元キャンペーンも行われている藤枝市へ。抹茶スイーツの人気店「ななや 藤枝本店」さんに行ってきました!藤枝市内瀬戸「ななや 藤枝本店」さん今回お伺いしたのは藤枝市内...
静岡県内のこと

【富士市 パン】俺のロールパンサンド 2号店(富士市五貫島)~手作り感たっぷり素朴なロールパンサンドがどれも100円!気軽に買える無人販売店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は富士市からパンの話題。富士市五貫島の工業団地の中に、ロールパンサンドの無人販売のお店ができている!という噂を聞きつけて訪れたのは「俺のロールパンサンド 2号店」さん。1個100円というリーズナブルなお値段で...
スイーツ

【三島市 スイーツ】たまご専門店 TAMAGOYA(三島市安久)~たまごのコクたっぷりふわふわ生地が絶品!大人気カフェでいただく名物ブリュレパンケーキ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日にランチ。三島市安久「伊豆・村の駅」さんの中にあるカフェ「たまご専門店 TAMAGOYA」さんにお伺い!大人気メニュー「日の出カスタードのブリュレパンケーキ」をいただいてきました!三島市安久「たまご専門...
気になるグルメ

【食べてみた】ワニの肉を使ったカレー!?体験型動物園iZoo(河津町)で買ってきた「クロコダイルカレーリッチ」を食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。先日訪れた、伊豆半島の河津町にある爬虫類特化の動物園「iZoo(イズー)さん」。その売店で、「ワニの肉」を使ったというカレーが買える!ということで気になって買ってきちゃいました。初体験の「ワニの肉」、どんな味がす...
スポンサーリンク