静岡県内のこと 【御殿場市 パン屋さん】御殿場ベーカリー ビケット(御殿場市東田中)〜富士山溶岩窯で焼き上げた美味しいパンをテイクアウト こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブして富士山のふもとの街、御殿場市へ。 御殿場市東田中にあるパン屋さん「御殿場ベーカリー ビケット」さんでパンをテイクアウトしてきました! 御殿場市東田... 2022.05.12 静岡県内のこと
うちごはん 【ご飯のおとも 静岡県】あの「バリ勝男クン。」が食べるラー油に!?シーラック「ごはんにかけるバリ勝男クン。静岡かつおチップラー油」 こんにちは、ぴんちょすです。 「バ~リか~つお♪でんでんでん♪」のCMで有名な、かつおチップを使った静岡のお菓子「バリ勝男クン。」。 そんな「バリ鰹男クン。」を使った食べるラー油が発売されているのを発見!ということで買って食べ... 2022.05.11 うちごはん静岡県内のこと
スイーツ 【スイーツ】信玄餅に強力なライバル、まるで川中島合戦!?新潟みやげ かなざわ総本舗「出陣餅」と山梨みやげ 桔梗屋「桔梗信玄餅」を食べ比べてみた こんにちは、ぴんちょすです。 山梨県のお土産として超有名、きな粉と黒蜜のマッチングがたまらない「桔梗信玄餅」。 そんな桔梗信玄餅のライバルとも言えるお土産菓子が、武田信玄のライバル上杉謙信で有名な新潟県にもあった! 新潟... 2022.05.10 スイーツ新潟のこと
おでかけ 【松本市 観光】築城当時の姿をそのまま残す現存天守・国宝松本城(長野県松本市)に行ってきた こんにちは、ぴんちょすです。 先日のゴールデンウィークにサッカーのアウェイ遠征も兼ねて行ってきた長野県松本市。 松本市まで来たらやっぱり一番の観光スポットは松本城!ということで行ってきました! 長野県松本市「松本... 2022.05.10 おでかけ
新潟のこと 【新潟市西区 ランチ】佐渡のすし 弁慶 イオン新潟青山店 ~ 日本海・佐渡の美味しい海の幸を使ったお寿司をリーズナブルに満喫 こんにちは、ぴんちょすです。 この間のゴールデンウィークの新潟への帰省の時。 せっかくだから美味しい日本海の海鮮でお寿司が食べたい!ということでお寿司ランチ! 新潟市西区、イオン新潟青山店の中にある「佐渡のすし 弁慶 イ... 2022.05.09 新潟のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【御殿場市 SAグルメ】東名高速道路 駒門PA下り線で出会った御殿場市ご当地グルメ、具だくさんの「みくりやそば」 こんにちは、ぴんちょすです。 遠出の機会も増えるこのゴールデンウイーク、僕もクルマで地元新潟に帰省。 そんなクルマでの旅の楽しみのひとつがサービスエリアやパーキングエリアでのご飯、いわゆる「SAグルメ」! 今回は静岡県御... 2022.05.08 静岡県内のこと食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【松本市 ランチ】松本からあげセンター(松本駅ビル)~特大サイズの豪快唐揚げ!ご当地グルメ「山賊焼き」を味わう こんにちは、ぴんちょすです。 先日、Jリーグ「アスルクラロ沼津」のアウェイ遠征で訪れた長野県松本市。 せっかくなのでご当地グルメを味わいたい!ということで訪れたのは松本駅ビル「MIDORI松本」の中にある「松本からあげセンター... 2022.05.08 食べあるきグルメ
ラブライブ! 【沼津市 ラーメン】ラブライブコラボ 地元愛ラーメン企画!松楅 本店(沼津市千本港町)さんの「うまいラーメン+特製牛丼SET」をいただく こんにちは、ぴんちょすです。 2022年4月~6月にかけて行われている、沼津のラーメン店とラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ企画「地元♥愛ラーメン店コラボ」企画。 今回は沼津市千本港町「松楅 本店」さんのラー... 2022.05.08 ラブライブ!食べあるきグルメ
新潟のこと 【新潟市 半額専門店】TOAmart 新潟駅店(新潟市中央区)~あれもこれも激安!話題の半額専門店が新潟にも出店! こんにちは、ぴんちょすです。 最近急速に出店を進めていて、各地で話題になっている「半額専門店」こと「TOAmart(トーアマート)」さん。 僕の地元新潟にもお店ができている!ということで帰省の折に行ってみました! ... 2022.05.07 新潟のこと
うちごはん 【レトルトカレー】カルディコーヒーファーム(ららぽーと沼津)でゲット!本格タイのグリーンカレーを味わう こんにちは、ぴんちょすです。 最近ちょっとレトルトカレーのマイブームが来てまして。 沼津市のショッピングモール「ららぽーと沼津」に行くと、美味しそうなレトルトカレーを扱うお店がたくさんあって楽しくなっちゃいます。 今回は... 2022.05.07 うちごはん