スポンサーリンク
イベントレポ

【沼津イベント】第3回仲見世ランタンフェスティバル 〜1年の健康を祈願、温かいランタンの灯りに癒される

こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅南口、沼津仲見世商店街で「第3回 仲見世ランタンフェスティバル」が開催中。ということで僕も行ってみました!第3回 仲見世ランタンフェスティバルイベントの舞台になるのは沼津駅南口、沼津仲見世商店街を横断する通...
ラブライブ!

【沼津イベント】JAなんすん「はじめる沼津茶」プレゼントキャンペーン当選!

こんにちは、ぴんちょすです。「JAなんすん」さんのTwitterで行われていたプレゼントキャンペーン。それに僕がなんと当選!ということで豪華な商品をいろいろいただいてしまいました!JAなんすん「はじめる沼津茶」キャンペーンJAなんすん、こと...
自分のこと

ブログ開設1周年。

こんにちは、ぴんちょすです。実はこのブログ、2020年12月24日で開設から1周年を迎えます。もともとTwitterで沼津のグルメとかイベントとか、楽しい情報をシェアするのが好きだったわけなんですが、だんだんとTwitterの140文字では...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【食べてみた】のっぽパンの新作、SBS情報番組「オレンジ」とコラボ「オレンジクリームチーズ」味

こんにちは、ぴんちょすです。先日12月18日(金)、沼津のご当地パン「のっぽパン」の新作、SBSテレビ夕方の情報番組「オレンジ」とコラボレーション、「オレンジクリームチーズ」のっぽが発売!ということで早速食べてみました!SBS情報番組「オレ...
うちごはん

【食べてみた】静岡限定 マルちゃん「ハイラーメン」〜昔懐かしいポークと野菜の優しい旨味、静岡だけで買える袋ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県限定で販売されているという、マルちゃん「ハイラーメン」。なんとなく見かけたことはありつつも食べたことのなかった静岡だけの味。実際に食べてみました。静岡限定、マルちゃん「ハイラーメン」「マルちゃん」ブランドな...
アスルクラロ沼津

【アスルクラロ沼津】いよいよシーズン最終節!2020年12月20日(日) VS カターレ富山 現地観戦!

こんにちは、ぴんちょすです。今回はサッカー観戦!2020年12月20日(日)、明治安田生命J3リーグ、我らが沼津市がホームタウンの「アスルクラロ沼津」と、「カターレ富山」との対戦を現地観戦してきました!いざ愛鷹広域公園多目的競技場へ!アスル...
うちごはん

【うちごはん】駿陽荘 やま弥(沼津市西浦平沢)さんで買ってきた自家養鶏の美味しい卵をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。先日お泊まりで伺った、沼津市西浦平沢にあるお宿「駿陽荘 やま弥」さん。そのやま弥さんの自家養鶏の卵をお土産に買ってきました!「駿陽荘 やま弥」さんの美味しい自家養鶏有精卵沼津市西浦平沢、駿河湾が目の前に広がるお宿...
静岡県内のこと

【食べあるき】柿田川 十割そば 元年堂(清水町:サントムーン) 〜柿田川の湧水仕込み!炙り鴨つけ蕎麦でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、ショッピングモール「サントムーン柿田川」オアシス館にある「柿田川 十割そば 元年堂」さんにお伺い!炙り鴨つけ蕎麦でランチしてきました!サントムーン柿田川 オアシス館「柿田川 十割そば 元年堂」さ...
食べあるきグルメ

【食べあるき】おしどり(沼津市若葉町)〜プリッとジューシー!地元食材にこだわったお店で食べるとり天定食880円

こんにちは、ぴんちょすです。今回は平日にのんびり外食ディナー。沼津市若葉町に2020年11月オープン、「おしどり」さんにお伺い!沼津市若葉町「おしどり」さん今回お伺いした「おしどり」さんがあるのは沼津市若葉町。沼津駅からはちょっと離れた場所...
ラブライブ!

【ラブライブ!】2年生イラストでリニューアル!クリスマスデザインの沼津まちあるき缶バッジをゲット

こんにちは、ぴんちょすです。沼津が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」と、沼津の街のお店がコラボした「沼津まちあるきスタンプ」と「沼津まちあるき缶バッジ」。2020年12月15日から新しく、クリスマスデザインでAqours2年生のイ...
スポンサーリンク