そば

スポンサーリンク
静岡県内のこと

【清水町 ランチ】二代目天馬(清水町柿田)~ピリ辛胡麻つけダレにモツのうま味たっぷり!人気の「もつつけめん」を味わう

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、清水町でランチ!清水町柿田にあるうどん・そばのお店「二代目天馬」さんで、人気メニューの「もつつけめん」を味わいました!清水町柿田「二代目天馬」さん今回お伺いした「二代目天馬」さんがあるのは清水町...
食べあるきグルメ

【沼津市 ランチ】向島そば(沼津市西間門)~リーズナブルに満腹!温かいお蕎麦とカレーライスのセットでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市西間門にある「向島そば」さんでランチ!リーズナブルなお値段でお腹も大満足!温かいお蕎麦とカレーライスのセットをいただきました!沼津市西間門「向島そば」さん今回お伺いした「向島そば」さんがあるのは沼津市...
静岡県内のこと

【食べあるき】やぶ福 浅間通り店(静岡市葵区馬場町)~昔ながらのお蕎麦屋さんでいただく手打ちそばとカツ丼

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日に静岡市までお出かけ。静岡市葵区、浅間通りにあるお蕎麦屋さん「やぶ福 浅間通り店」さんにお伺い!静岡市葵区 浅間通り「やぶ福」さん今回、休日にショッピングや食べあるきに、と訪れたのは静岡市。JR静岡駅近...
うちごはん

【裾野市特産】JAなんすん あしたか山麓裾野そば ~ 繊細で香り高い裾野市の特産品を味わう

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市やその近隣地域を管轄する農協「JAなんすん」さんの特産品のひとつ、裾野市でとれたそば粉を使った「あしたか山麓裾野そば」。今回プレゼント企画に当選してその「裾野そば」をゲット!ということでいただいてみました!...
ふたり暮らし

【新潟】新潟名物!海藻をつなぎに使ったのどごしツルツルのお蕎麦「小嶋屋総本店」へぎそば

こんにちは、ぴんちょすです。今回はおうち時間に新潟グルメ。新潟のご当地グルメ、海藻の「ふのり」をつなぎに使った「へぎそば」を買って帰りました!小嶋屋総本店「へぎそば」もう何か月も前ですが、僕の地元新潟に行ってきたとき。お土産にいろいろ新潟グ...
うちごはん

【うちごはん】大晦日!駿河湾沼津SA「伊豆 村の駅」でゲットした静岡茶そばで年越しそば

こんにちは、ぴんちょすです。今年2020年もいよいよ大晦日。大晦日といえばやっぱり、年越しそばを食べずには一年は終われない!ということで、静岡のお茶を使った茶そばをゲット、年越しそばを味わいました!駿河湾沼津SA「伊豆 村の駅」さんで静岡茶...
静岡県内のこと

【食べあるき】柿田川 十割そば 元年堂(清水町:サントムーン) 〜柿田川の湧水仕込み!炙り鴨つけ蕎麦でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、ショッピングモール「サントムーン柿田川」オアシス館にある「柿田川 十割そば 元年堂」さんにお伺い!炙り鴨つけ蕎麦でランチしてきました!サントムーン柿田川 オアシス館「柿田川 十割そば 元年堂」さ...
食べあるきグルメ

【食べあるき】スマル亭 沼津グルメ街道店 〜安くて大満足!お蕎麦にかき揚げにご飯がついて650円の「スマル亭食」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津ぐるめ街道にある「スマル亭 沼津グルメ街道店」さんにお伺い!リーズナブルに美味しいお蕎麦でランチです!沼津ぐるめ街道「スマル亭 沼津グルメ街道店」さんスマル亭 沼津グルメ街道店さん。今回お伺いした「スマ...
新潟のこと

【新潟】帰省のお土産に買ってきた、海藻をつなぎに使った名物の妻有そば。

こんばんは、ぴんちょすです。この間の三幸さんのサーモン塩辛(⇒記事はこちら)と一緒に新潟で買ってきたお土産をご紹介。新潟には布のり(ふのり)という海藻をつなぎに使ったおそばがご当地グルメとしてありまして。「へぎ」という容器に盛られることから...
スポンサーリンク