海鮮

スポンサーリンク
うちごはん

【週末家飲み】「西間門食品ストアー キムラ水産」さんでゲットしたイサキ、沼津産エビ、ボイルほたるいか【沼津市西間門】

こんにちは、ぴんちょすです。 今回ものんびりおうち飲みの話題。 今回は雰囲気たっぷり、街のお魚屋さんから。 沼津市西間門にある西間門食品ストアー 内「キムラ水産」さんでお買い物! 沼津市西間門 西間門食品ス...
ラブライブ!

【ラブライブ!×沼津】沼津の美味しい情報満載!「はらぺこAqours! コンプリートBook」をゲット!食べに行った思い出も

こんにちは、ぴんちょすです。 ラブライブ!シリーズ総合マガジン「LoveLive!Days」の中で連載された企画「はらぺこAqours!」。 沼津の美味しいお店のグルメと、可愛らしいAqoursメンバーのイラストをコラボさせた...
うちごはん

【沼津市 新店】山正 鮮魚部(マックスバリュ沼津南店内)~ 人気海鮮料理店が2022年2月に新店オープン!海鮮グルメをテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はのんびりおうち飲みの話題。 マックスバリュ沼津南店内に新しくオープンした「山正 鮮魚部」さんで美味しい海鮮グルメをテイクアウトしておうち飲みを楽しみました! マックスバリュ沼津...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市 ランチ】駿陽荘 やま弥(沼津市西浦平沢)~ぷりぷり鯛のお刺身にコクたっぷり有精卵!名物「鯛丼」でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市西浦でランチ!西浦平沢の海沿いにある旅館・食事処の「駿陽荘 やま弥」さんにお伺い! ぷりぷり新鮮な鯛のお刺身に有精卵の黄身を絡めていただく、名物「鯛丼」ランチを楽しんできました! ...
静岡県内のこと

【伊豆の国市 ランチ】お食事処 桜ばな(伊豆の国市寺家)~大ボリューム唐揚げにたっぷり自家製タルタル!名物タルタルチキン南蛮定食を味わう

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は伊豆の国市にある「お食事処 桜ばな」さんでランチ! 大ボリュームの名物「タルタルチキン南蛮定食」をいただきました! 伊豆の国市寺家「お食事処 桜ばな」さん 今回お...
うちごはん

【おうち飲み】ヒラメとタチウオの刺身、サバのひもの、生牡蠣、イルカ…神山鮮魚店(伊豆の国市田京)さんで買ってきて晩酌

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はおうち晩酌の話題。 先日週末に訪れた、伊豆の国市田京のお魚屋さん「神山鮮魚店」さん。 美味しい魚介類がリーズナブルに買えるお店で、何度もお伺いしちゃってます。 今回もここ「神山鮮...
おでかけ

【熱海市 温泉旅館】旅館 芳泉閣(熱海市西山町)~豪華刺身盛りディナーに源泉かけ流し温泉をリーズナブルに満喫

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとお出かけして泊りがけの小旅行。 熱海市西山町、来宮方面にある「旅館 芳泉閣(ほうせんかく)」さんにお泊まりしてきました! 熱海市西山町「旅館 芳泉閣」さん ...
自分のこと

【2021総集編】ブログ開設から2周年。2021年の注目グルメ記事5件をピックアップ

こんにちは、ぴんちょすです。 2021年12月24日で、このブログ「ぴんちょすの沼津ライフ」開設から2周年を迎えました! ということで今回は2021年の投稿記事から、アクセス数の多い記事をランキング形式でピックアップしてみまし...
静岡県内のこと

【熱海市 ランチ】熱海おさかな・大食堂(熱海市田原本町)~ 新鮮な海の幸がてんこ盛り!「海鮮てっぺん丼」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとお出かけして熱海市へ。 熱海駅近くにある「熱海おさかな・大食堂」さんにお伺いして、ランチに海の幸がてんこ盛りの「海鮮てっぺん丼」をいただきました! 熱海市田原本...
ラブライブ!

【沼津港ランチ】どんむす(沼津市千本港町)~沼津魚市場仲買人直営!新鮮なアジを味わう「あじフライ定食 あじ尽くし」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津港でランチ。ラブライブ!サンシャイン!!の公式スタンプも新規設置になった「どんむす」さんにお伺い。 沼津魚市場の仲買人さん直営のお店で、あじフライにお刺身に…と盛りだくさんのあじ尽くし定...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました