Jリーグ

スポンサーリンク
アスルクラロ沼津

【沼津市】8月30日は沼津市民よ愛鷹に集え!サッカーJ3「アスルクラロ沼津」ホームゲームに沼津市在住・在学者の無料招待企画

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はここ沼津市をホームタウンとするサッカークラブ、明治安田J3リーグを戦う「アスルクラロ沼津」の話題!栃木シティFCを相手に迎え8月30日(土)に行われる...
アスルクラロ沼津

【沼津市】サッカー観戦のお供に美味しいグルメ!昭和22年創業の老舗「杉初水産」さんの肉厚ジューシーなサバを使ったサバサンドやメンチカツ【アスルクラロ沼津】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市をホームタウンとするサッカーJリーグクラブ「アスルクラロ沼津」の試合から!白熱のサッカー観戦と一緒に味わいたいスタジアムグルメのお店から「杉初水...
アスルクラロ沼津

【沼津市】白熱のプロサッカーを生観戦!「中山アスル」2年目シーズンの締めくくり…サッカーJ3アスルクラロ沼津11月24日ホーム最終節松本戦

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。サッカーJリーグ、明治安田J3リーグに所属し、沼津市がホームタウンのチーム「アスルクラロ沼津」。2月に始まったこの2024年シーズンもいよいよ大詰め、11月...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【サッカー観戦】音楽ライブやグルメも満喫!アスルクラロ沼津 VS FC大阪の試合(2023年8月27日)を現地観戦してきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。ここ静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。今回は「FC...
アルビレックス新潟

【サッカー】初のJ1観戦!初の新国立競技場!2023年8月5日 名古屋グランパスVSアルビレックス新潟の試合を観戦してきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。いつもは静岡県沼津市の話題が多いですが、今回は僕の地元、新潟に関連した話題。サッカーJ1リーグ、アルビレックス新潟と名古屋グランパスとの試合が東京都、新国立競技場で...
アスルクラロ沼津

【サッカー】愛鷹初のナイトゲーム!沼津市制100周年記念マッチで3連勝なるか!ゆるく楽しく観戦記~2023年7月1日 アスルクラロ沼津 VS ギラヴァンツ北九州

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。2023年7月1日に行われた明治安田生命J3リーグ第16節の試合は、沼津市制100...
アスルクラロ沼津

【アスルクラロ沼津】「ゴン中山」監督連勝なるか!ホル衛モンさんの美味しいグルメも満喫!2023年3月18日ホームゲーム(VSヴァンラーレ八戸)現地観戦してきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。3月18日に行われた明治安田生命J3リーグの第3節、愛鷹広域公園多目的競技場で行われたヴァンラ...
アスルクラロ沼津

【アスルクラロ沼津】「ゴン中山」監督のホーム開幕戦!2023年3月13日ホームゲーム(VSカターレ富山)現地観戦してきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。2023年のJリーグもいよいよ開幕!3月13日にはアスルクラロ沼津もついにホーム開幕戦を迎える...
アスルクラロ沼津

【サッカー観戦】ついに今季最終節!ゆるく楽しく観戦記~2022年11月20日 アスルクラロ沼津 VS テゲバジャーロ宮崎~照明点灯セレモニーも

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。今回...
アルビレックス新潟

【サッカー観戦】J1昇格確定、J2優勝目前!東京ヴェルディVSアルビレックス新潟の試合(味の素スタジアム)を現地観戦【J2リーグ】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。ふだんは沼津市や静岡県東部の話題がほとんどなこのブログですが、今回は僕の地元、新潟県の話題。サッカーJリーグクラブ「アルビレックス新潟」が6年ぶりのJ1リーグへの昇...
スポンサーリンク