こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津に新しくオープンした、優しく美味しい無添加ドーナツのお店の話題!
沼津市高島本町、8月1日から営業をスタートした「くろいあひる」さんに行ってきました!
8月1日から営業スタート「くろいあひる」さん
というわけで今回やってきたのは沼津市高島本町「くろいあひる」さん。
沼津駅北口のリコー通りをまっすぐ北へ、「高島本町」交差点を西に入るとすぐの場所にお店があります。
駅からはクルマだと5分ほど、歩いても15分ほど、というアクセスも良好。
ことし2025年の3月にオープンしたキューバサンドの「TON-MESHI」さんのすぐお隣、という場所です。

駐車場はお店の隣に1台分(「TON-MESHI」さんと共同)あるほか、近隣のコインパーキングも利用できます。
公式Instagramによると「どーなつ好きがゆっくりじっくり天然酵母どーなつを無添加で作って」いる、というお店。
お店の外装も優しい風合いで、風に揺れるドーナツの飾りがなんとも素敵!

8月1日から店舗での営業をスタートしたという「くろいあひる」さん。
金曜日や土曜日の営業を基本に、1~2か月くらいを準備期間としながら営業をしていくそうです。

ショーケースに並ぶ可愛らしいもちもちドーナツ
店頭のショーケースにはちょこんと並ぶドーナツ。
その可愛らしいたたずまいも、見ているだけで心がほっと安らぐようです。

こちらは「きゃらめるナッツ」370円。
最初にお伺いした日は大人気でほとんど売り切れ、その日に買ってきたのがこちらでした。
もちもちのドーナツが優しい甘さ、そこにまろやかなキャラメルにナッツの食感と風味が素敵な美味しさでした!

優しい甘さともちもち食感を味わえる手作りドーナツ
ぜひ他の味も食べてみたい!と日を改めてお伺い。
今度は早めの時間に伺えたので、また別の味をゲットできました!
こちらはシンプルな「てんさいとう」320円。
もちもちしたドーナツの食感とお砂糖の甘さをシンプルに味わえる美味しさです!

こちらは「クッキークリームさん」350円。
白いシュガーグレーズと砕いたチョコクッキー、色合いのコントラストも映える!
甘いグレーズとクッキーの香りがあいまって、こちらもとっても美味しかった!

というわけで今回は、8月から店舗営業がスタートしたドーナツのお店「くろいあひる」さんに行ってきました!
丁寧に作られた無添加のドーナツは優しい甘さで思わず心がほっこりするような美味しさ。
営業日は限られているようですが、ぜひ予定を合わせて行ってみていただきたいお店です!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!
店舗情報(公式Instagram・掲示物より):住所・営業時間など
- くろいあひる
- 〒410-0055 静岡県沼津市高島本町3-20 西側
- 営業時間:12:00~17:00
- 営業日は公式Instagramや掲示物をご確認ください
- 公式サイトはこちら