食べあるきグルメ 【沼津グルメ】海鮮丼 佐政(ららぽーと沼津)~水産会社直営!フードコートの海鮮丼屋さんでいただくネギトロ丼 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はららぽーと沼津にある海鮮丼のお店「海鮮丼 佐政」さんにお伺い! 水産会社直営のお店で、めちゃウマのネギトロ丼をいただきました! ららぽーと沼津「海鮮丼 佐政」さん ららぽ... 2021.10.15 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津グルメ】ご当地戸田のタチバナ香るサイダー!「こらっサイダー」を味わう こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市でも南のほう、戸田地区の話題。 戸田地区名産の「戸田たちばな」を使った「こらっサイダー」というご当地ドリンクを発見!ということで飲んでみました! ... 2021.10.14 食べあるきグルメ
スイーツ 【食べてみた】雅心苑「みしまコロッケ饅頭」~まるでコロッケそのもの、でも食べると甘~いびっくりスイーツ こんにちは、ぴんちょすです。 先日沼津のお菓子処「雅心苑」さんを訪れた際に、「みしまコロッケ饅頭」なるスイーツを発見。 お菓子屋さんなのにコロッケそっくりの見た目、これはお味が気になる!ということで買って食べてみました! ... 2021.10.13 スイーツ静岡県内のこと
食べあるきグルメ 【ラーメン】静岡県の美味いラーメンを食べ尽くしたい!ぴあMOOKのラーメン情報誌「究極のラーメン2022 静岡版」をゲット こんにちは、ぴんちょすです。 先日ぴあ株式会社から発売になった、静岡県の美味しいラーメンの情報が詰まった情報誌「究極のラーメン2022 静岡版」。 ラーメン食べあるき大好きな僕、これは見逃せない!ということで早速ゲットしてきま... 2021.10.11 食べあるきグルメ
イベント 【沼津イベント】愛鷹ローカルスタンプラリー(2021年10月2日〜11月30日)〜地元の味を楽しむご当地スタンプラリー開催中 こんにちは、ぴんちょすです。 沼津の愛鷹地区を楽しむローカルなスタンプラリーイベントを発見したのでご紹介。 「愛鷹ローカルスタンプラリー2021」が2021年10月2日から開催されています! 愛鷹ローカルスタンプ... 2021.10.10 イベントスイーツ食べあるきグルメ
おでかけ 【ぬまづの宝100選】浮島の湧水(沼津市浮島地区)~冷たくてひんやり!浮島地区にこんこんと湧き出る湧水スポットを訪ねる こんにちは、ぴんちょすです。 沼津の素敵スポットやイベントを集めた「ぬまづの宝100選」。 沼津に住んでいてもなかなか知ることのなかったスポットを知れるいい機会だったりするんですが、今回またそのひとつにお散歩がてらお出かけ。 ... 2021.10.10 おでかけ
うちごはん 【静岡グルメ】静岡第一テレビ「ごちそうカントリー」の視聴者プレゼントに当選!JAなんすん詰め合わせセット こんにちは、ぴんちょすです。 静岡第一テレビで放送されている「ごちそうカントリー」という番組。 静岡県のJAが提供している番組で、静岡県の美味しい農産物を紹介してくれる番組なんですが。 その番組の中で行われている視聴者プ... 2021.10.09 うちごはんラブライブ!静岡県内のこと
ラブライブ! 【沼津グルメ】さかなや道場 沼津南口店 ~ 久しぶりの外飲み!肉も魚も美味しい、ラブライブファンにも嬉しい人気居酒屋 こんにちは、ぴんちょすです。 緊急事態宣言も解除になり、久しぶりにちょっと外飲みに出てみようかと。 今回訪れたのは沼津駅南口にある「さかなや道場 沼津南口店」さん。 お料理も美味しくて、なんとラブライブファンにも嬉しいお... 2021.10.09 ラブライブ!食べあるきグルメ
うちごはん 【食べてみた】ローソンで地域限定発売!静岡「田丸屋本店」わさびを使った「わさびおろしそば」 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県の名物でもあり、個人的にもめっちゃ好きな食材のひとつが「わさび」。 県内にもいろんなわさび業者さんがいたりしますが、今回は静岡市「田丸屋本店」さんの話題。 コンビニエンスストア「ローソ... 2021.10.07 うちごはん
うちごはん 【テイクアウト】神山鮮魚店(伊豆の国市田京)~再々訪!リーズナブルで美味しい鮮魚店でまたまたテイクアウト こんにちは、ぴんちょすです。 今回は伊豆の国市田京にある「神山鮮魚店」さんへ。 もう何度もお伺いしていますが、お値段安いのにめちゃウマなお魚が買って帰れるお魚屋さん。 今回も美味しいお刺身をテイクアウトしてきました! ... 2021.10.05 うちごはん静岡県内のこと