食べあるきグルメ 【食べてみた】淡島ベーカリー(沼津市内浦重寺)~高級リゾートホテルのパンがテイクアウトで味わえる!ベーカリーショップがオープン こんにちは、ぴんちょすです。 沼津市内浦重寺にある高級リゾートホテル「ウィンダムグランド淡島」さん。 そのウィンダムグランド淡島さんのパンがテイクアウトできるベーカリーショップが2021年7月31日オープン!ということで早速行... 2021.08.02 食べあるきグルメ
ラブライブ! 【食べてみた】限定復活!のっぽパン×ラブライブ!サンシャイン!!コラボ第2弾「はちみつみかん」 こんにちは、ぴんちょすです。 沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」と、沼津が誇るご当地パン「のっぽパン」のコラボ。 現在第5弾の「武井牧場牛乳使用 プリン」味が展開中ですが、このほどコラボ第2弾「はちみつみかん」が期間... 2021.07.25 ラブライブ!
食べあるきグルメ 【食べあるき】駿河ベーカリー&カフェ(駿河湾沼津SA下り)~サービスエリアでテイクアウト!美味しいパンで朝ごはん こんにちは、ぴんちょすです。 今回はちょっとドライブのお供に。 新東名高速道路、駿河湾沼津サービスエリア(下り線)にある、「駿河ベーカリー&カフェ」で朝ごはんに美味しいパンをテイクアウト! 駿河湾沼津SA下り「駿... 2021.07.01 食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【テイクアウト】マカロニ市場(三島市梅名)~リーズナブルで種類も豊富!イタリアンレストランのベーカリーコーナー こんにちは、ぴんちょすです。 三島市×PayPayキャンペーンが行われる中、三島のお店をいろいろ巡っているところで。 以前ランチで伺った、三島市梅名のイタリアンレストラン「マカロニ市場」さんのベーカリーコーナーが気になって、買... 2021.06.23 静岡県内のこと食べあるきグルメ
スイーツ 【テイクアウト】ふわふわクリームがたっぷり!いま話題のスイーツ「マリトッツォ」を「石窯パン工房 しゃんぴによん 添地店」(沼津市添地町)さんでゲット! こんにちは、ぴんちょすです。 最近話題のイタリア生まれのスイーツ、ブリオッシュ生地にたっぷりのクリームをはさんだ「マリトッツォ」。 ここ沼津でも少しずつ食べられるお店の情報が聞こえてきたりして。 今回は沼津市添地町「石窯... 2021.06.19 スイーツ
うちごはん 【食べてみた】のっぽパンの6月新商品「はちみつレモンのっぽ」 こんにちは、ぴんちょすです。 沼津が誇るご当地パン、バンデロールさんが発売するいわゆる「のっぽパン」。 またこの6月に新商品として「はちみつレモン」味が発売!ということで食べてみました! 今回発売... 2021.06.16 うちごはん
食べあるきグルメ 【食べあるき】「沼津」の焼き印がくっきり!沼津好きにはたまらない「沼津クリームあんぱん」をデイリーヤマザキで発見 こんにちは、ぴんちょすです。 沼津のコンビニに、インパクト抜群の「沼津」の焼き印の入ったあんぱんがあるらしい…という噂を聞き。 これは見てみたい、食べてみたい!と探してみました! 沼津市大手町「デイリーヤマザキ沼... 2021.06.15 食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【食べあるき】むぎん子畑(三島市幸原町)~地域に長年愛されるこだわりのパンをテイクアウト こんにちは、ぴんちょすです。 今年2021年の6月~7月にかけて行われているPayPay×三島市のキャンペーン。 せっかくなので三島市のまだ行ったことないお店にもいろいろ行ってみたい!と思って調べていたら気になるパン屋さんを発... 2021.06.12 静岡県内のこと食べあるきグルメ
おでかけ 【おでかけ】お得なパンやスイーツがたくさん!「のっぽパン」のバンデロールさんのアウトレット工場直売市 こんにちは、ぴんちょすです。 地元で愛される静岡・沼津のご当地パン「のっぽパン」。 地元で愛されるご当地パンを作るメーカー「バンデロール」さんが、沼津市西島町の工場で毎月第1・第3日曜日にアウトレット販売イベント「工場直売市」... 2021.05.16 おでかけ
静岡県内のこと 【テイクアウト】乃が美 はなれ 浜松駅前販売店(浜松市中区)〜ワンランク上の朝食に!高級「生」食パン こんにちは、ぴんちょすです。 先日静岡県西部まで行った時のこと。買い物のために街を歩いていたら高級「生」食パンの「乃が美」さんのお店を発見! ということで買って来ちゃいました! 浜松市中区「乃が美 はなれ 浜松駅... 2021.04.12 静岡県内のこと食べあるきグルメ