ラーメン

スポンサーリンク
静岡県内のこと

【伊豆の国市ランチ】中国料理いーある(伊豆の国市田京)~11月の限定月替わり!スパイシーな香りにまろやかクリーミーな「カレー白豆湯麺」

こんにちは、ぴんちょすです。いつもお世話になってる伊豆の国市田京の「中国料理 いーある」さん。今回もふらりランチでお伺い。11月限定の「カレー白豆湯麺」をいただきました!伊豆の国市田京「中国料理いーある」さん「中国料理 いーある」さん今回お...
食べあるきグルメ

【食べあるき】とさわや旅館(沼津市内浦三津)~観光でも地元の人にも!素朴でリーズナブルな美味しいラーメンとチャーハンでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市内浦三津にある「とさわや旅館」さんでランチ!新鮮な魚介料理ももちろん美味しいですが、実はリーズナブルなメニューもたくさん!ということで。今回はあえてラーメンとチャーハンをいただいてみました!沼津市内浦...
食べあるきグルメ

【ラーメン】静岡県の美味いラーメンを食べ尽くしたい!ぴあMOOKのラーメン情報誌「究極のラーメン2022 静岡版」をゲット

こんにちは、ぴんちょすです。先日ぴあ株式会社から発売になった、静岡県の美味しいラーメンの情報が詰まった情報誌「究極のラーメン2022 静岡版」。ラーメン食べあるき大好きな僕、これは見逃せない!ということで早速ゲットしてきました!静岡の美味い...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【伊豆の国市グルメ】中国料理いーある(伊豆の国市田京)~9月の限定!元ホテル料理長が手掛けるメチャ美味しいラーメン「メチャラー」

こんにちは、ぴんちょすです。いつもお世話になってる伊豆の国市田京の「中国料理 いーある」さん。2021年9月いっぱい行われていた伊豆の国市のPayPay還元キャンペーンも活用しながら、9月限定ランチの「メチャラー」を味わいました!伊豆の国市...
静岡県内のこと

【実食】貝出汁らぁ麺 燈や(サントムーン柿田川)〜 あさりと帆立の出汁のうま味がガツン!三島の人気ラーメン店の3店舗目がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。沼津のお隣、清水町のショッピングモール「サントムーン柿田川」に、このほど新しいラーメン屋さんがオープン!三島市の萩に本店があって、今回3店舗目となる「貝出汁らぁ麺 燈や(ともしびや)」さんが2021年10月1日グ...
食べあるきグルメ

【食べてみた】幸楽苑 沼津西沢田店でテイクアウト!定番の味「中華そば」で朝ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。おうち時間需要、テイクアウト需要も高まる中、ずっと気になっていたのが「ラーメン屋さんでのテイクアウト」。麺は伸びないのかな、とか、容器に工夫があるのかな、とかいろいろ考えてはいたんですが。今回意を決して「幸楽苑」...
うちごはん

【静岡県東部】冷凍食品の自動販売機が増加中!コロナ禍で需要拡大、非対面で美味しいラーメンや餃子をテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、巣ごもり需要、おうち時間、非接触、非対面、といったことが求められる時代。最近全国的に増加しているのが、「冷凍食品の自動販売機」。ラーメン屋さんなどのお店が店頭に設置すること...
静岡県内のこと

【テイクアウト】麺工房 海練(裾野市佐野)~24時間営業の冷凍ラーメン自販機!名店の味を自宅で味わう

こんにちは、ぴんちょすです。裾野市佐野にあるラーメン屋さん「麺工房 海練(うねり)」さん。その店頭に、今回24時間営業の冷凍ラーメン自動販売機が設置!ということで買って食べてみました!裾野市佐野「麺工房 海練(うねり)」さん今回お伺いしたの...
食べあるきグルメ

【食べあるき】麺や厨 ららぽーと沼津店 ~ 静岡の人気鶏だしラーメン店がららぽーと沼津に出店!背脂たっぷり「ぎっ鶏そば」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市東椎路、人気のショッピングモール「ららぽーと沼津」。その3階フードコートに、2021年7月13日に新しくラーメン屋さん「麺や厨」さんがオープン!ということで行ってきました!ららぽーと沼津「麺や厨」さんららぽ...
静岡県内のこと

【食べあるき】らーめん はっかい(藤枝市)~藤枝ラーメンの人気店!お出汁のうま味と香りを味わう「朝ラーメン」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市からちょっとドライブして藤枝市へ。藤枝といえば是非食べたいのが、このエリア独特の食文化「藤枝朝ラーメン」。朝早くから開いているお店もあって、あっさりした醤油ラーメンが多いんだとか。今回は藤枝市にある「...
スポンサーリンク