パン

スポンサーリンク
イベント

【沼津イベント】OPEN NUMAZU 2022(沼津駅南口)~ 街中にくつろぎ空間が出現、グルメやコーヒーにクラフトビールも(2022年4月6日~27日)

こんにちは、ぴんちょすです。2022年4月6日~27日の間、沼津駅南口のイーラde南側のエリアを舞台に、まちなかの公共空間を活用する社会実験イベント「OPEN NUMAZU 2022」が行われるそう。駅前の大通りの車道を一部交通規制し、くつ...
うちごはん

【食べてみた】NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」とコラボ!ヤマザキ ランチパック「13種類の野菜とチキンのスパイスカレー」

こんにちは、ぴんちょすです。今年2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。静岡県東部伊豆エリアにもゆかりのある場所が多くて、僕も毎週楽しみに観ているんですが。そんな「鎌倉殿の13人」と、ヤマザキ「ランチパック」のコラボ商品を発見!とい...
イベントレポ

【伊豆の国市 イベント】第16回パン祖のパン祭(2022年1月22日・23日)~日本初のパンを作った「パン祖」江川坦庵公ゆかりの土地で楽しいパンのイベント

こんにちは、ぴんちょすです。先日、2022年1月22日・23日に伊豆の国市で「第16回パン祖のパン祭」が開催!江戸時代に日本で初めてパンを作ったという江川坦庵(えがわ・たんなん)公にちなんだパンのイベント、行ってきました!第16回 パン祖の...
スポンサーリンク
おでかけ

【おでかけ】お得がいっぱい!「のっぽパン」のバンデロールさんのアウトレット工場直売市に3度目訪問(2021年12月)

こんにちは、ぴんちょすです。地元で愛される静岡・沼津のご当地パン「のっぽパン」。そんな地元で愛されるご当地パンを作るメーカー「バンデロール」さんですが、沼津市西島町の工場で毎月第1・第3日曜日にアウトレット販売イベント「工場直売市」を行って...
食べあるきグルメ

【食べあるき】Bakery25(ベーカリー ニコ:沼津市東椎路)~こだわりのレンガ窯で焼き上げた美味しい手作りパンを味わう

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市東椎路にあるパン屋さん「Bakery25(ベーカリー ニコ)」さんにお伺い!こだわりのレンガ窯で焼き上げた、という美味しいパンを味わいました!沼津市東椎路「Bakery25」さん今回お伺いした「Bak...
食べあるきグルメ

【カフェランチ】トレントサンク(沼津市西椎路)~オシャレなカフェでパンが食べ放題!フランス風ベーカリーランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市西椎路にあるカフェ「トレントサンク」さんにお伺い!オシャレなお店の中で、パン食べ放題のフランス風ベーカリーランチを堪能してきました!沼津市西椎路「トレントサンク」さん今回お伺いした「トレントサンク」さ...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】沼津が誇るご当地パン!「のっぽパン」の定番味「ピーナッツ」

こんにちは、ぴんちょすです。沼津が誇るご当地パン、バンデロールさんが手掛ける「のっぽパン」。期間限定味や新味、コラボレーション味が絶えず発売されていて、それももちろん楽しいし美味しいんですが…今回は定番の味を買ってきて朝ごはんに。定番味から...
食べあるきグルメ

【食べてみた】沼津のご当地パン「のっぽパン」の期間限定新味!甘く芳醇な香りが爽やか「シャインマスカット味」

こんにちは、ぴんちょすです。沼津が誇るご当地パン、バンデロールさんが手掛ける「のっぽパン」。2021年9月20日から、期間限定で新味「シャインマスカット味」が登場!ということで食べてみました!このほど、2021年9月21日から沼津のご当地パ...
スイーツ

【テイクアウト】リトルマーメイド サントムーン柿田川店~「いーすとけん。」とコラボ!期間限定の可愛すぎるちぎりポメのマリトッツォ

こんにちは、ぴんちょすです。沼津のお隣、清水町のサントムーン柿田川、オアシス館内のベーカリー「リトルマーメイド」さんが、かわいいパンのわんこ「いーすとけん。」とコラボ!めちゃめちゃ可愛いマリトッツォが限定販売されている、ということで買いに行...
食べあるきグルメ

【テイクアウト】町のパン屋さん こんがり(沼津市大岡)~ほぼ全品110円均一!コスパ抜群のパンをテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市大岡にある「町のパン屋さん こんがり」さんにお伺い!ほぼ全品110円均一、というコスパ抜群のパン屋さんで、お昼ごはんにいろいろテイクアウトしてきました!沼津市大岡「町のパン屋さん こんがり」さん今回お...
スポンサーリンク