ラーメン

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【伊東市 半額専門店】TOAmart 伊東宇佐美店(伊東市宇佐美)~あれもこれも激安!話題の半額専門店が伊東市にも出店!

こんにちは、ぴんちょすです。最近急速に出店を進めていて、各地で話題になっている「半額専門店」こと「TOAmart(トーアマート)」さん。沼津からそう遠くない伊豆半島の伊東市にもお店ができている!と聞いて、ドライブのついでに行ってみました!伊...
食べあるきグルメ

【ファミレス飲み】バーミヤン(沼津御幸町店)でちょい飲み ~ 紹興酒、春巻、小籠包、ラーメン…リーズナブルにお手軽中華飲みを堪能

こんにちは、ぴんちょすです。たまに無性にやりたくなるとき、ありません?「ファミレス飲み」。ずっとやりたいと思っていたのが中華レストランチェーン「バーミヤン」さんでのちょい飲み。そんなわけで今回はいざバーミヤン飲み。沼津市役所近くの「バーミヤ...
食べあるきグルメ

【沼津市 ラーメン】麺たくみ(沼津市原)~沼津の名店「豚平」の味を継承!プリプリもちもち麺と優しい和風味がしみる手打ちラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。今回はラーメンの話題。沼津市原にあるラーメン屋さん「麺たくみ」さんでランチ!2021年6月にオープンしたお店で、沼津の名店「豚平」さんから独立したというお店だそうです!沼津市原「麺たくみ」さん今回は沼津市街地から...
スポンサーリンク
うちごはん

【ご当地カップ麺】ヤマダイ ニュータッチ凄麺「青森煮干中華そば」【青森県】

こんにちは、ぴんちょすです。今回はご当地ラーメンを再現したカップ麺の話題。さまざまなご当地ラーメンをカップ麺で展開するヤマダイ「ニュータッチ凄麺」シリーズから「青森煮干中華そば」を食べてみました!こちらが今回食べてみた、ヤマダイ株式会社さん...
静岡県内のこと

【三島市 ラーメン】京都北白川ラーメン魁力屋 三島店(三島市南町)~コッテリ背脂がクセになる!京都ラーメンの有名チェーンが国一バイパス沿いに新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月19日、三島市の国道1号線バイパス沿いに新しくラーメンのお店「京都北白川ラーメン魁力屋 三島店」さんがオープン!三島エリアには初出店、京都ラーメンの人気チェーン!ということで早速食べに行ってみました...
うちごはん

【函館市 お土産】函館ラッキーピエロさんで買ってきた「おみやげ」!ラーメン・ラッキーガラナ・カレーライスをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市。その函館市に展開するファストフードチェーン「ラッキーピエロ」さん。もちろん店内でいただくメニューも美味しかったんですが…お店には魅力的な「おみやげ」商品もたくさん!今回はそん...
食べあるきグルメ

【沼津市 ラーメン】「選挙割」で今だけ替え玉1玉無料!(~2022年7月24日)「RAMEN EXPRESS 博多一風堂 ららぽーと沼津店」でとんこつラーメンランチ

こんにちは、ぴんちょすです。先日行われた、2022年参議院議員選挙。その際にもらうことのできる「投票証明書」を提示すると、ラーメンチェーン「一風堂」さんでお得なサービスが受けられる!と聞いて行ってみることに。訪れたのは沼津市のショッピングモ...
食べあるきグルメ

【滋賀県大津市 SAグルメ】モテナス草津(名神高速道路:草津PA上り)~こってり濃厚京風ラーメンに絶品近江牛弁当でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。先日沼津からクルマで訪れた京都への小旅行。クルマでの旅行、ということもあって、道中では高速道路のサービスエリアにも寄り道したり。そんなわけで今回は帰りの旅程で寄り道した、名神高速道路「草津PA(上り線)」で食べた...
うちごはん

【静岡県 ご当地調味料】シーラック「静岡万調」~ラーメン、チャーハン、焼きそば、なんでもござれ!魚介と肉のWスープがクセになる静岡生まれの中華万能調味料

こんにちは、ぴんちょすです。先日スーパーの店頭で見かけて気になって買ってきた、静岡のご当地商品をご紹介。焼津市「シーラック」さんの手掛ける中華万能調味料「静岡万調」を買ってきました!シーラックさんの中華万能調味料「静岡万調」しずてつストア ...
うちごはん

【ご当地カップ麺】セイコーマートPB「山わさび塩ラーメン」~すっきりスープに北海道産山わさびがツンと香るカップ麺

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道。北海道に来たらぜひ寄りたい!と思っていたのが、北海道(と埼玉・茨城)にしかないご当地コンビニ「セイコーマート」さん。今回はお土産代わりに、とセイコーマートさんで買ってきたPBカップ...
スポンサーリンク