沼津

スポンサーリンク
スイーツ

【沼津市 スイーツ】雅心苑さんの新作!新素材「セルロースナノファイバー」を使ったしっとりスイーツ「恋ショコラ」と「焼きあんどーなつ」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 いつも美味しいスイーツを買いに行っている沼津のお菓子屋さん「雅心苑」さん。 その雅心苑さんから「セルロースナノファイバー」という新素材を使ったお菓子が新発売!ということで食べてみました! ...
うちごはん

【沼津市 ご当地缶詰】アジのひものが缶詰になっちゃった!ごはんのお供にピッタリな「干物の力」缶詰を食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県沼津市の名物、といえば筆頭格に挙がるのがやっぱり「アジのひもの」。 もちろん沼津にいろんな水産業者さんがあって、沼津のいたるところで美味しいひものを買ったり食べたりできるわけなんですが。 ...
食べあるきグルメ

【沼津市 新店】ほどほど満足 住吉 沼津片浜店(沼津市大諏訪) ~ ガーリックステーキの名店が2店舗目オープン!激ウマステーキをテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津にあるガーリックステーキの有名店「ほどほど満足 住吉」さん。その住吉さんが沼津市大諏訪に2店舗目をオープン!ということで早速行ってみました! 沼津市大諏訪「ほどほど満足住吉 沼津片浜店...
スポンサーリンク
小ネタ

【沼津市 新店】KOmart fine(沼津市共栄町)~ 沼津初出店!ちょっと「特別」なアイテムが揃うスーパーマーケットが2022年6月下旬オープン予定

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津市共栄町、国道1号線沼津パイパス沿いに、新しく「KOmart fine」というスーパーマーケットが建設中! オープンは2022年6月予定だそうです! 沼津...
食べあるきグルメ

【沼津市 ランチ】漁師の台所 たんぱく大国(沼津市岡宮)~人気の海鮮食堂が移転オープン!あじ干物+アジフライ+なめろう=大満足のあじ定食でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市岡宮にある「漁師の台所 たんぱく大国」さんでランチ! 同じぐるめ街道沿いのちょっと下から移転オープンしたお店で、あじの干物・アジフライ・なめろうがいっぺんに味わえる「あじ定食」でランチ...
うちごはん

【週末家飲み】「西間門食品ストアー キムラ水産」さんでゲットしたイサキ、沼津産エビ、ボイルほたるいか【沼津市西間門】

こんにちは、ぴんちょすです。 今回ものんびりおうち飲みの話題。 今回は雰囲気たっぷり、街のお魚屋さんから。 沼津市西間門にある西間門食品ストアー 内「キムラ水産」さんでお買い物! 沼津市西間門 西間門食品ス...
おでかけ

【沼津市 桜スポット】「ぬまづの宝100選」愛鷹広域公園の桜を見にお弁当を持ってピクニック

こんにちは、ぴんちょすです。 冬の寒さも和らいでいよいよ春模様。 いい感じに桜の便りも聞こえてきました。 そんなわけで見ごろを迎えた桜を見に、「ぬまづの宝100選」にも選ばれた桜スポット、愛鷹広域公園へ行ってきました! ...
ラブライブ!

【沼津市 ランチ】CoCo壱番屋 沼津インター店(沼津ぐるめ街道)~ ラブライブ「虹ヶ咲」コラボキャンペーン開催中!たっぷりあさりカレーでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津市にもゆかりの深い「ラブライブ!」シリーズのひとつ、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」とカレーレストランチェーン「CoCo壱番屋」さんがコラボ展開中! 実は食べに行ったことがほと...
ラブライブ!

【ラブライブ!×沼津】沼津の美味しい情報満載!「はらぺこAqours! コンプリートBook」をゲット!食べに行った思い出も

こんにちは、ぴんちょすです。 ラブライブ!シリーズ総合マガジン「LoveLive!Days」の中で連載された企画「はらぺこAqours!」。 沼津の美味しいお店のグルメと、可愛らしいAqoursメンバーのイラストをコラボさせた...
アスルクラロ沼津

【ゆるく観戦記】今シーズン初勝利!アスルクラロ沼津 VS FC岐阜【2022年3月27日】

こんにちは、ぴんちょすです。 僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。 サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。 今回は「FC岐阜」との対戦...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました