食べてみた

スポンサーリンク
うちごはん

【食べてみた】お肉不使用、大豆ベースの100%植物性代替肉!ネクストミーツさんの「NEXTカルビ」「NEXTハラミ」食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。最近話題になることの多い、お肉を使わずに植物性材料で作った「代替肉」。いろんなメーカーさんから代替肉商品が発売されていますが…特に気になっていたのが「ネクストミーツ」さん、という会社さんの代替肉商品。新潟県に研究...
うちごはん

【食べてみた】ハッピーターンとカップ焼きそばがコラボ!マルちゃん「ハッピーターン味 焼そば」

こんにちは、ぴんちょすです。みんな大好き、新潟生まれのお菓子、亀田製菓さんの「ハッピーターン」。僕も新潟生まれ、小さいころから慣れ親しんだ味のお菓子ですが…なんとそのハッピーターンとコラボしたカップ焼きそばが発売!これは気になる!ということ...
スイーツ

【コンビニスイーツ】ティラミス、カッサータ、マカロン…「冷凍庫から出してすぐ食べられる」ローソンの冷凍スイーツ食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。今回はコンビニスイーツの話題。ローソンに行くと最近、冷凍コーナーで売られている「冷凍庫から出してすぐ食べられる」スイーツが気になっちゃいまして。実際に食べてみました!ローソンの「冷凍庫から出してすぐ食べられる」ス...
スポンサーリンク
うちごはん

【食べてみた】杏林堂「本当に美味しいキャベツたっぷり野菜餃子」~キャベツの甘みたっぷり!杏林堂限定の冷凍餃子

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県のローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」さん。そのオリジナル商品の冷凍餃子「本当に美味しい餃子」シリーズに新作「本当に美味しいキャベツたっぷり野菜餃子」が登場!ということで食べてみました!静岡県のロー...
うちごはん

【食べてみた】ローソン「ナガラ食品監修 ホルモン炒飯」~SNSで話題「ローホル」のホルモンが炒飯になって新発売

こんにちは、ぴんちょすです。今回はローカルな話題ではなくコンビニグルメの話題から。ローソンから2021年10月26日に発売された「ナガラ食品監修 ホルモン炒飯」。SNSで美味しいと話題になっている「ホルモン鍋」、通称「ローホル」「ナガホル」...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】内浦エリアの新名物!ブラックペッパー香るハート型のコロッケ「ラブパンチ」を味わう

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市内浦エリアに新しい名物グルメが登場!という噂を聞き、ランチに味わってみることに。その名も「ラブパンチ」、というコロッケがそれらしい、ということで、気になって食べに行ってきました!沼津市内浦三津「とさわや旅館...
うちごはん

【飲んでみた】静岡クラウンメロンの香りがたまらない!JA全農「静岡クラウンメロンサワー」

こんにちは、ぴんちょすです。今年2021年の7月に、JA全農から発売されたお酒「静岡クラウンメロンサワー」。静岡県産の高級メロン「クラウンメロン」の甘い香りがたっぷりの美味しいお酒、味わってみました!今回Twitterから情報をキャッチした...
うちごはん

【食べてみた】豚のノド軟骨に初挑戦!クセになるコリコリ食感にやみつき

こんにちは、ぴんちょすです。今回はローカルな話題ではないんですが、近くのスーパーで見かけては気になっていた「豚のノド軟骨」という部位。自宅で過ごす時間のおつまみに…とスーパーで買い物しているところ見かけて、いざ!と初挑戦。「豚のノド軟骨」と...
うちごはん

【食べてみた】米久「お肉屋さんの大豆MEAT」~お肉不使用、いま注目度アップの大豆たんぱく食品を沼津で発見

こんにちは、ぴんちょすです。いま注目度が増している、お肉を使わずに大豆たんぱくを使ってお肉のような味と食感を再現した「大豆ミート」という食材。なんとなく気にはなっていたものの、なかなか店頭で目にする機会もなかった中ですが、今回たまたま沼津の...
うちごはん

【食べてみた】三宝亭東京ラボ 酸辣湯麺(ファミリーマート)〜新潟がルーツ!とろみのある旨辛スープのカップ麺

こんにちは、ぴんちょすです。2021年4月20日から、全国のファミリーマートで「三宝亭東京ラボ 酸辣湯麺」が発売!僕の地元、新潟がルーツのお店の味を再現したカップ麺、ということで早速食べてみました!ファミリーマート限定「三宝亭東京ラボ 酸辣...
スポンサーリンク