静岡県

スポンサーリンク
うちごはん

【おつまみ】杏林堂薬局限定!スパイシーな辛さと風味がクセになる「本当においしい トリイソースカレー専用スパイスソース柿の種」

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県に展開するドラッグストア「杏林堂薬局」さん。その杏林堂薬局さんで限定販売されている「本当においしい」シリーズが最近気になっちゃいまして。今回はその中から「本当においしい トリイソースカレー専用スパイスソース...
うちごはん

【週末家飲み】お刺身、浜松餃子、黒豚入り肉焼売、イベリコ豚バラ焼豚【沼津市大岡 しずてつストア】

こんにちは、ぴんちょすです。今回ものんびりおうち飲みの話題。今回は沼津市大岡、「しずてつストア大岡店」さんでお買い物、おつまみをいろいろゲットして、家飲みタイムを楽しみました!沼津市大岡「しずてつストア 大岡店」さん今回お買い物してきたのは...
うちごはん

【食べてみた】杏林堂「本当に美味しいキャベツたっぷり野菜餃子」~キャベツの甘みたっぷり!杏林堂限定の冷凍餃子

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県のローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」さん。そのオリジナル商品の冷凍餃子「本当に美味しい餃子」シリーズに新作「本当に美味しいキャベツたっぷり野菜餃子」が登場!ということで食べてみました!静岡県のロー...
スポンサーリンク
うちごはん

【飲んでみた】静岡クラウンメロンの香りがたまらない!JA全農「静岡クラウンメロンサワー」

こんにちは、ぴんちょすです。今年2021年の7月に、JA全農から発売されたお酒「静岡クラウンメロンサワー」。静岡県産の高級メロン「クラウンメロン」の甘い香りがたっぷりの美味しいお酒、味わってみました!今回Twitterから情報をキャッチした...
日常

【行ってきた】2021年静岡県知事選挙 期日前投票

こんにちは、ぴんちょすです。2021年6月20日に投開票が行われる、静岡県知事を選ぶ選挙。6月3日に告示され、沼津市では翌日4日から期日前投票も開始。ということで早速行ってきました!6月4日からの期日前投票の会場になるのが、沼津市内では沼津...
うちごはん

【期間限定】静岡ケンミン大興奮!給食に出た懐かしの「さくらごはん」が天神屋さんで復活!

こんにちは、ぴんちょすです。独特なアルミの容器に入った、醤油味の具のない炊き込みご飯「さくらごはん」。静岡県では学校給食などで親しまれているというこの味が、静岡県のお弁当・お惣菜チェーン「天神屋」さんで期間限定で商品化!ということで食べてみ...
スイーツ

【スイーツ】静岡西部の銘菓!ふんわり生地にクリームの相性抜群、たこまん「大砂丘」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。僕の住む静岡県は西部エリアの銘菓、「株式会社たこまん」さんの手がける「大砂丘」。西部まで出る機会があり、この「大砂丘」を買って帰りました!静岡県菊川市が本社の「株式会社たこまん」さん「株式会社たこまん」さんは静岡...
うちごはん

【食べてみた】静岡限定 マルちゃん「ハイラーメン」〜昔懐かしいポークと野菜の優しい旨味、静岡だけで買える袋ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県限定で販売されているという、マルちゃん「ハイラーメン」。なんとなく見かけたことはありつつも食べたことのなかった静岡だけの味。実際に食べてみました。静岡限定、マルちゃん「ハイラーメン」「マルちゃん」ブランドな...
食べあるきグルメ

【食べあるき】GoToイートキャンペーン プレミアム付き食事券 静岡県でも事前予約開始!

こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルス感染拡大の影響から外食業界も大打撃、ということで始まった、国の外食産業支援の政策「GoToイート」キャンペーン。その一環の「プレミアム付き食事券」が静岡県でも2020年10月16日から事前予約が...
イベントレポ

【イベントレポ】8月21日「静岡県民の日」の特典を楽しんできた(モスバーガー・天神屋)

こんにちは、ぴんちょすです。先日8月21日は今の形の静岡県が誕生した「静岡県民の日」。いろんな施設やお店で割引や無料開放などの特典が受けられる、ということでちょっとばかし楽しんできました!8月21日は静岡県民の日!先日のブログ記事でも紹介さ...
スポンサーリンク