JAなんすん

スポンサーリンク
ラブライブ!

【ラブライブ!×沼津】沼津の美味しい情報満載!「はらぺこAqours! コンプリートBook」をゲット!食べに行った思い出も

こんにちは、ぴんちょすです。ラブライブ!シリーズ総合マガジン「LoveLive!Days」の中で連載された企画「はらぺこAqours!」。沼津の美味しいお店のグルメと、可愛らしいAqoursメンバーのイラストをコラボさせた素敵な連載企画のコ...
おでかけ

【伊豆の国市】2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大河ドラマ館が韮山駅近くにオープン!(~2023年1月15日)

こんにちは、ぴんちょすです。2022年のNHK大河ドラマ、小栗旬さん演じる北条義時が主人公の「鎌倉殿の13人」。北条義時の生誕地であり、大河ドラマの物語の始まりの場所でもある伊豆の国市に、1年間限定の大河ドラマ館がオープン!ということで行っ...
イベント

【沼津イベント】地元の名産フルーツを使ったメニューが集結!ラブライブコラボも!ららぽーと沼津「西浦みかん寿太郎&西浦レモネード 大満足フェア」(2022年2月28日~3月27日)

こんにちは、ぴんちょすです。沼津のショッピングモール「ららぽーと沼津」で、地元の名産フルーツ「西浦みかん寿太郎」「西浦レモネード」を使ったメニューが各店で同時展開、というイベントの情報をキャッチ!沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【飲んでみた】JAなんすん 寿太郎みかんジュース&西浦スイートレモネードジュース ~ さわやかな甘みと香りたっぷりの沼津特産ジュース

こんにちは、ぴんちょすです。今回はJAなんすんさんの特産品!西浦地区の名産「寿太郎みかん」と「西浦スイートレモネード」のジュースを味わいました!先日、静岡第一テレビの番組「ごちそうカントリー」の視聴者プレゼントに当選!JAなんすんさんの商品...
うちごはん

【裾野市特産】JAなんすん あしたか山麓裾野そば ~ 繊細で香り高い裾野市の特産品を味わう

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市やその近隣地域を管轄する農協「JAなんすん」さんの特産品のひとつ、裾野市でとれたそば粉を使った「あしたか山麓裾野そば」。今回プレゼント企画に当選してその「裾野そば」をゲット!ということでいただいてみました!...
うちごはん

【静岡グルメ】静岡第一テレビ「ごちそうカントリー」の視聴者プレゼントに当選!JAなんすん詰め合わせセット

こんにちは、ぴんちょすです。静岡第一テレビで放送されている「ごちそうカントリー」という番組。静岡県のJAが提供している番組で、静岡県の美味しい農産物を紹介してくれる番組なんですが。その番組の中で行われている視聴者プレゼントに今回なんと当選!...
ラブライブ!

【飲んでみた】JAなんすん「ぬまっちゃ」に新商品「ほうじ茶」登場!沼津産茶葉100%使用、ラブライブ!コラボデザインも

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市やその周辺を管轄する農協「JAなんすん」さんの、ボトル缶入り茶飲料「ぬまっちゃ」。僕も大好きでよく飲んでいるんですが、その「ぬまっちゃ」からこのほど新商品「ほうじ茶」が発売。ということで早速飲んでみました!...
うちごはん

【ラブライブ!】沼津の魅力が勢ぞろい!「沼津×ヌーマーズ 特産品セット」(の一部)をフライングで味わう

こんにちは、ぴんちょすです。沼津地域の名産品と、ラブライブ!サンシャイン!!公式タイアップショップ・ヌーマーズこと「ゲーマーズ沼津店」さんの公式コラボセットが限定発売、6月9日から予約受付開始。これは気になる!と思いつつ、あまりの人気ぶりに...
うちごはん

【うちごはん】ラブライブともコラボ!静岡県生まれの新野菜「プチヴェール」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津の農産物の話題!静岡県生まれの新野菜「プチヴェール」を食べてみました!静岡県生まれの新野菜「プチヴェール」芽キャベツとケールの交配からつくられたプチヴェール。フランス語で「小さな緑」という意味を持つ、日...
イベントレポ

【沼津イベント】ららぽーと沼津に寿太郎みかんグルメが集合!「春のビタミンchargeフェア」(2021/2/19〜2021/3/14)行ってきた

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市のショッピングモール「ららぽーと沼津」にて、今が旬の名産「寿太郎みかん」を使ったスイーツメニューを使ったグルメが味わえるイベントが開催中!ということで僕も行ってきました!ららぽーと沼津に寿太郎みかんグルメが...
スポンサーリンク