こんにちは、ぴんちょすです。
沼津って意外に素敵なバーが多い街で。
コロナ禍でなかなか行けなくなっちゃいましたが、僕も何度も伺った素敵なバーがたくさんありまして。
ある程度感染者数も落ち着いて、緊急事態宣言も解除になったところで、久しぶりに行ってきたのが沼津駅南口にある「Public Bar SMOKE」さん。
自家製燻製やお気に入りのプレミアムビール「ガージェリー」をいただいてきました!
沼津駅南口「Public Bar SMOKE」さん

沼津駅南口エリア、上本通りから1本入った路地の中。
今回伺ったのはカジュアルバー「Public Bar SMOKE」さん。
実はこの沼津という街、バーが本当に多いところ。
新型コロナウイルス流行前は僕もよくバーに飲みに行ったりしまして、こちらもお気に入りのバーのひとつです。

お店があるのは建物の2階部分。
この階段を上るのも久しぶり。コロナ禍でどうしても外飲みはしづらい中でしたが、緊急事態宣言も明け、ようやく気軽に行けるようになってきました。

カジュアルな店内に豊富なフードメニュー
お店の中はカウンター席あり、テーブル席もあり、こぢんまりとした居心地のいい雰囲気。
内装や照明もカジュアルでありつつオシャレで素敵!

お酒を飲む場所、というだけでなくフードメニューも豊富。
「SMOKE」さん、という店名の通り、メニューの筆頭は自家製の燻製。
他にもアヒージョやパスタ、ピザ、カレーとよりどりみどりです。

昨年にはテイクアウトでも自家製燻製をおうち晩酌にいただいたり。
あれからなかなか来られない時期も続きましたが、久しぶりの来店です!
関連記事:【沼津テイクアウト情報】Public Bar SMOKE@沼津駅南口 〜カジュアルバーの名物自家製燻製盛り合わせ | ぴんちょすの沼津ライフ (numazulife.com)
大好きなビール「ガージェリー」などなどドリンクをいただく
ここ「SMOKE」さんに行ったらマストで味わいたいお気に入りのドリンクがありまして。
飲食店限定で、いっさい小売りをしていないというプレミアムビール「ガージェリー」。
古代ヨーロッパの酒器を模して、ルーン文字がデザインされたグラスがそれはそれはオシャレで、初めて見た時からもう一目惚れ。
久しぶりに味わうことができました!

そしてもうひとつお気に入りのカクテル。
ウォッカとカルーアを混ぜた「ブラックルシアン」。
甘く香ばしくほろ苦く。これをゆっくりじっくり味わいながら楽しむ時間、至福です。

こちらは一緒に行った妻まぐろちゃんのオーダー。
SMOKEさんオリジナルの「ベリーベリー」。ストロベリーとフランボワーズが香る、甘く飲みやすいミルクカクテル。

もちろんお酒がそんなに得意じゃない人にも嬉しい、ノンアルコールのカクテルも。
「クランベリーソーダ」、爽やかで、それでいてなおかつ大人っぽい味わいです。

大満足のフードメニュー!
もちろんドリンクだけでなくフードメニューも美味しいものばかり。
その時その時で異なるお通しもいつも楽しみ。
この日はスモークチーズにショートパスタのボロネーゼ!

こちらは「カキときのこのアヒージョ」。
グツグツと煮立った香り高いオリーブオイルに、たっぷりのきのこと大粒のカキ!
ビールにもワインにもカクテルにもぴったり。めちゃウマです。

そしてやっぱりSMOKEさんに来たら自家製燻製は欠かせない!
燻製は鶏もも肉、チーズ、こんにゃく、さつま揚げ…と豊富なラインナップから数点をチョイス。
今回はこんにゃく、ボロニアソーセージ、チーズ。香ばしい香りをまとってギュッとうま味が凝縮された食材は、それぞれにそれぞれの味わいが際立って本当に絶品。

このちょっと添えられたザワークラウトがまた好きだったりしまして。
久しぶりに味わったなあ…美味しかった!

ごちそうさまでした!
ということで今回は沼津駅南口エリア「Public Bar SMOKE」さんでプレミアムビール「ガージェリー」や自家製燻製を味わいました!
なかなか気軽に飲みに来られない時期も続きましたが、これからまたちょくちょく飲みに伺いたい…!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!
店舗情報
- Public Bar SMOKE
- 〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-13-3 2F
- 営業時間(火~木)18:00〜24:00
- 営業時間(日)16:00~22:00
- 営業時間(金土)18:00~翌1:00
- 定休日:月曜日
- 決済:現金・クレジットカード・PayPay
- 公式サイト⇒http://smoke2001.sakura.ne.jp/
- 公式Instagram⇒https://www.instagram.com/publicbarsmoke/