ぴんちょす

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】ふっくらジューシー食べごたえ満点!戸田のレストラン「想咲(そうさく)キッチン ふかっちぇ」さんでランチ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市でも南端エリアの戸田(へだ)地区から。ここ戸田地区にあるレストラン「想咲(そうさく)キッチン ふかっちぇ」さんでランチ!甘辛に仕上げられたお肉と、ガツン...
食べあるきグルメ

【沼津市】1杯198円の生ビールにサクサクジューシー「GOTEN揚げ」も満喫!沼津駅南口「GOTEN」さんでちょい飲み

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津駅近くでちょい飲みの話題!沼津駅南口からすぐ近くにある居酒屋「GOTEN」さんへ。なんと生ビールが1杯198円!さらに名物の唐揚げ「GOTEN揚げ」や揚げ...
気になるグルメ

【沼津市】白いごはんとの相性抜群!駿河湾ソウダガツオのうま味と大葉の香りがたまらない郷土食「うずわみそ」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市内浦地区の郷土食をご紹介。地元でとれたソウダガツオをベースに、大葉と味噌で甘く仕上げた郷土食「うずわみそ」を食べてみました!先日行ってきた、沼津市内浦地...
スポンサーリンク
気になるグルメ

【沼津市】新感覚!沼津の深海魚がうま味たっぷりご当地ソーセージに!「しんかいソーセージ」食べてみた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。水深2,500メートル、日本一深い駿河湾のある沼津市は、深海魚の街としても知られる街。そんな沼津の戸田地区で水揚げされた深海魚の新しい活用法として開発されたという「...
イベントレポ

【沼津市】港町地元の美味しいものが盛りだくさん!毎週日曜日朝開催、内浦漁港の「奥するが湾日曜市」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回の話題は沼津市街地から30分ほど伊豆方面にドライブした沼津市内浦エリアから。駿河湾に面したエリアで、漁港がすぐ近く。そんな内浦エリアでは、毎週日曜日の朝に「奥す...
スイーツ

【沼津市】パンケーキの人気店「Jolie Ange」さんの店頭冷凍自販機でゲット!ふわふわトロトロ絶品フレンチトースト

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。コロナ禍での非接触非対面需要もあって、各所で広がっている自販機グルメ。今回はそんな自販機グルメから、沼津駅北口にあるパンケーキのお店「Jolie Ange(ジョリー...
食べあるきグルメ

【沼津市】沼津市大手町「中央亭」さんの跡地がベトナム料理店に!「MI CHI QUAN」さんに行ってみた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津駅南口エリア、沼津新仲見世商店街から近くにかつてあった餃子の名店「中央亭」さん。その中央亭さんが、2022年4月に沼津市添地町に移転オープンした、その跡地になん...
静岡県内のこと

【三島市】最大30%還元!静岡県三島市×キャッシュレス決済4種ポイントバックキャンペーンが開催!(第2弾:2023年1月1日~1月31日)

こんにちは、ぴんちょすです。「楽天ペイ」や「d払い」など、普及が進む便利なキャッシュレス決済。僕ももうすっかりキャッシュレス生活が板についてしまって、現金を使う機会の方が少ないくらい。そんな中今回、2023年1月に静岡県三島市の対象店舗での...
食べあるきグルメ

【沼津市】本格韓国料理をテイクアウト!ららぽーと沼津「大韓食堂」さんで買ってきたヤンニョムチキンやキンパ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津市東椎路にある大型ショッピングモール「ららぽーと沼津」にある韓国料理のお店「大韓食堂」さん。今回はここ「大韓食堂」さんで、本格韓国グルメ、ビビンバキンパやヤンニ...
ラブライブ!

【沼津イベント】地元産の美味しい新米に舌鼓!ラブライブ!サンシャイン!!ともコラボ「するがの極新米フェス」を楽しんできた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。2022年11月18日から12月4日まで行われている、沼津市を中心とした地域で生産されるブランド米「するがの極」新米を使ったメニューを同時展開する「するがの極新米フ...
スポンサーリンク