ぴんちょす

スポンサーリンク
気になるグルメ

【沼津市 無人販売】コインランドリーに焼き芋専門店の自動販売機!?ピュアランドリーのぼり道通り店(沼津市沼北町)の自動販売機に行ってみた

こんにちは、ぴんちょすです。最近ますます拡大している自動販売機ビジネス。2022年9月16日から、沼津市内のコインランドリー「ピュアランドリー」さんと、静岡の焼き芋専門店「oimo&coco.」さんが連携して、コインランドリー店内に焼き芋を...
スイーツ

【三島市 スイーツ】たまご専門店 TAMAGOYA(三島市安久)~たまごのコクたっぷりふわふわ生地が絶品!大人気カフェでいただく名物ブリュレパンケーキ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日にランチ。三島市安久「伊豆・村の駅」さんの中にあるカフェ「たまご専門店 TAMAGOYA」さんにお伺い!大人気メニュー「日の出カスタードのブリュレパンケーキ」をいただいてきました!三島市安久「たまご専門...
食べあるきグルメ

【沼津市 パン】俺のロールパンサンド(沼津市新沢田町)~素朴で美味しいロールパンサンドがどれも100円!半無人販売のパン屋さん

こんにちは、ぴんちょすです。先日、沼津市新沢田町に新しく「俺のロールパンサンド」さん、というお店ができているのを発見。どうやら土曜日だけオープンしていて、半無人販売…というスタイルのよう。これは気になる、ということで土曜日に買いに行ってみま...
スポンサーリンク
アスルクラロ沼津

【サッカー】ラブライブコラボユニフォーム着用最終戦!フルヤトモヒロさんのライブにも大盛り上がり!ゆるく楽しく観戦記~2022年9月18日 アスルクラロ沼津 VS カターレ富山

こんにちは、ぴんちょすです。僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。今回は「カターレ富山」との対戦を現地観戦!美味しいグ...
気になるグルメ

【食べてみた】ワニの肉を使ったカレー!?体験型動物園iZoo(河津町)で買ってきた「クロコダイルカレーリッチ」を食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。先日訪れた、伊豆半島の河津町にある爬虫類特化の動物園「iZoo(イズー)さん」。その売店で、「ワニの肉」を使ったというカレーが買える!ということで気になって買ってきちゃいました。初体験の「ワニの肉」、どんな味がす...
静岡県内のこと

【富士市 うなぎ】うな政DX店(富士市蓼原)~980円でうな重が食べられる!…でもうなぎ以外も美味しい!トロトロ角煮重でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は富士市でランチ。2022年9月1日に富士市蓼原にオープンした「うな政DX店」さん、980円というめちゃリーズナブルな価格でうな重が食べられる、というお店ですが…うなぎ以外のメニューも魅力的!ということで今回...
スイーツ

【ふるさと納税】東京都神津島村へのふるさと納税!島名産のパッションフルーツを使ったジャムやシロップを返礼品でゲット

こんにちは、ぴんちょすです。最近すっかり定着した感のある「ふるさと納税」。好きな自治体に寄附して、しかも素敵な返礼品ももらえて、所得税や住民税の控除も受けられる、という嬉しい制度ですが。今回は「ラブライブ!スーパースター!!」の聖地としても...
スイーツ

【三島市 カフェ】LUANA COFFEE(三島市大宮町)~栄養たっぷりアサイーボウルやハワイのハードセルツァーでカフェタイム

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、三島市をぶらり街歩き。先日も三嶋大祭りの時に伺ったカフェ「LUANA COFFEE」さんで、栄養満点で見た目にも華やかなアサイーボウルや、ハワイのハードセルツァーを頂きながらカフェタイムを楽しみ...
うちごはん

【三島市 農産物直売所】伊豆・村の駅(三島市安久)~伊豆名産のしいたけや新鮮野菜が目白押し!リーズナブルな地元野菜を買ってきておうち飲み

こんにちは、ぴんちょすです。いろんなものが値上がりしている昨今、リーズナブルに新鮮な地場産野菜が手に入る「農産物直売所」の注目度も高まっている、なんて話も聞きつつ。今回訪れたのは三島市安久にある「伊豆・村の駅」さん。伊豆名産のしいたけをはじ...
気になるグルメ

【コンビニグルメ】粗挽きお肉にジューシーなうま味!大手コンビニ3社の冷凍「本格肉焼売」を食べ比べながらおうち飲み

こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとコンビニグルメの話題。最近ちょっとお気に入りなのが「焼売」をおつまみに飲むの。スーパーのお惣菜も中華料理屋さんもいいけど、コンビニの冷凍焼売も!そんなわけで今回はコンビニ各社の冷凍焼売を買ってきて、...
スポンサーリンク