ぴんちょす

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市 老舗洋食】千楽 北口店(沼津駅北口)~極厚とんかつにとろとろハヤシが絶品!名物「カツハヤシ」でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。最近新しい飲食店も増えている沼津ですが、一方昔ながらの老舗飲食店もたくさんあったりしまして。そんな中、今回はふらりと老舗洋食屋さんでランチ。沼津駅北口にある「千楽 北口店」さんでボリューム満点の名物「カツハヤシ」...
食べあるきグルメ

【沼津市 唐揚げ専門店】からあげの王様(沼津市大岡)~ふっくら柔らか、濃いめの味でジューシー!唐揚げ専門店が新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月9日、沼津市大岡に新しく唐揚げ専門店「からあげの王様」さんがオープン!旧国道1号線沿いにできる噂は前々から聞いていて気になっていたお店。唐揚げをテイクアウトしに行ってきました!沼津市大岡「からあげの...
静岡県内のこと

【三島市 ラーメン】京都北白川ラーメン魁力屋 三島店(三島市南町)~コッテリ背脂がクセになる!京都ラーメンの有名チェーンが国一バイパス沿いに新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月19日、三島市の国道1号線バイパス沿いに新しくラーメンのお店「京都北白川ラーメン魁力屋 三島店」さんがオープン!三島エリアには初出店、京都ラーメンの人気チェーン!ということで早速食べに行ってみました...
スポンサーリンク
うちごはん

【沼津市 ご当地調味料】「峯松ソース」沼津市の港町・戸田の民宿が手掛けるオリジナル絶品ソース

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市の中でも南端部、港町・戸田地区にある民宿「峯松」さん。その峯松さんが手掛けるオリジナルの調味料「峯松ソース」がめちゃめちゃウマいらしい…と聞いて、探して食べてみました!マックスバリュのお店でゲット「峯松ソー...
うちごはん

【レトルトカレー】北海道うまいもの館(ららぽーと沼津)でゲット!函館の老舗レストランの味「五島軒 函館カレー」

こんにちは、ぴんちょすです。最近ちょっとレトルトカレーのマイブームが再来。沼津市のショッピングモール「ららぽーと沼津」に行くと、美味しそうなレトルトカレーを扱うお店がたくさんあって楽しくなっちゃいます。ららぽーと沼津1階「北海道うまいもの館...
食べあるきグルメ

【沼津市 蕎麦屋】安田屋(沼津市本町)~地元に愛され続ける老舗お蕎麦屋さんでいただく大ボリューム「冷やしたぬきそば」ランチ

こんにちは、ぴんちょすです。日に日に暑くなっていくこの季節、食べたくなるのは冷たいお蕎麦。今回は沼津市本町にある老舗お蕎麦屋さん「安田屋」さんにお伺い。地元に長く愛されるお店で、大ボリュームの「冷やしたぬきそば」をランチにいただきました!沼...
うちごはん

【浜松市 ご当地グルメ】地元の「トリイソース」を使って地元高校生と共同開発!新しいご当地焼きそば「浜松焼そば」を味わう

こんにちは、ぴんちょすです。先日小旅行で京都まで行ってきた帰り道、休憩にと寄り道したのは静岡県浜松市、新東名高速道路の「NEOPASA浜松(上り線)」。そこで「浜松焼そば」なる気になる商品を発見。地元の「トリイソース」を使って地元高校生と共...
おでかけ

【伊東市 おでかけ】「道の駅 伊東マリンタウン」までおでかけ、可愛くて美味しいスイーツやアニメ「あまんちゅ!」の聖地巡礼も

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日に沼津からちょっとドライブ。伊豆半島の東側、伊東市にある道の駅「伊東マリンタウン」までクルマで行ってみました!目の前に海をのぞむ素敵なロケーションの道の駅、可愛らしくて美味しいスイーツや、アニメ「あまん...
うちごはん

【函館市 お土産】函館ラッキーピエロさんで買ってきた「おみやげ」!ラーメン・ラッキーガラナ・カレーライスをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市。その函館市に展開するファストフードチェーン「ラッキーピエロ」さん。もちろん店内でいただくメニューも美味しかったんですが…お店には魅力的な「おみやげ」商品もたくさん!今回はそん...
スイーツ

【沼津港 スイーツ】いちごプラザ大福や 沼津港店(2022年7月16日オープン)~伊豆の国名物のフレッシュいちご大福専門店が沼津港にオープン!

こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月16日、沼津港に新しくいちご大福の専門店「いちごプラザ大福や 沼津港店」さんがオープン!伊豆の国名物のフレッシュないちごを使ったいちご大福が買えるお店、早速行ってみました!沼津港 港八十三番地「いち...
スポンサーリンク