気になるグルメ

スポンサーリンク
うちごはん

【家飲みおつまみ】プリッと食感にジューシーなうま味!おつまみにもぴったりな鶏の「ぼんじり」を味わう

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はスーパーで見つけた食材で家飲みの話題。鶏のお尻のところのお肉、プリッとした食感に脂もしっかり乗ってジューシーなうま味を感じる「ぼんじり」を食べてみました!とい...
気になるグルメ

【業務スーパー】手軽に台湾夜市気分!スパイス香る台湾風フライドチキン「鶏排(ジーパイ)」がめちゃウマ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。ボリューム満点でリーズナブル、お財布にも嬉しい「業務スーパー」、僕もいつも活用しています。今回はそんな業務スーパーで見つけた美味しいものの話題!台湾風フライドチキン...
気になるグルメ

【相模原市】ニトリはレストランも「お、ねだん以上」!「ニトリダイニング みんなのグリル」でコスパ最強チキンステーキやダッチベイビーを食べてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津からちょっと離れて神奈川県相模原市へ。家具やインテリアのお店として超有名な「ニトリ」さん、実はレストランも展開している!という情報をキャッチ。そんなわけで...
スポンサーリンク
気になるグルメ

【沼津市】沼津愛鷹山麓の伝統野菜!ゴロッとした見た目にホクホクとろりの食感、今が旬の「大中寺いも」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津市愛鷹山麓で古くから栽培されてきたという伝統野菜「大中寺(だいちゅうじ)いも」。以前から存在は知っていて、ぜひ食べてみたい…と思っていたところ。沼津市内で行われ...
気になるグルメ

【食べてみた】沼津店限定の味がカップ麺になって全国発売!セブンプレミアム「飯田商店 担々麺」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。神奈川県の湯河原に本店があって、そして沼津市のららぽーと沼津にもお店を出店している人気ラーメン店「湯河原 飯田商店」さん。そんな「飯田商店」さんの、しかもららぽーと...
気になるグルメ

【沼津市】白いごはんとの相性抜群!駿河湾ソウダガツオのうま味と大葉の香りがたまらない郷土食「うずわみそ」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市内浦地区の郷土食をご紹介。地元でとれたソウダガツオをベースに、大葉と味噌で甘く仕上げた郷土食「うずわみそ」を食べてみました!先日行ってきた、沼津市内浦地...
気になるグルメ

【沼津市】新感覚!沼津の深海魚がうま味たっぷりご当地ソーセージに!「しんかいソーセージ」食べてみた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。水深2,500メートル、日本一深い駿河湾のある沼津市は、深海魚の街としても知られる街。そんな沼津の戸田地区で水揚げされた深海魚の新しい活用法として開発されたという「...
気になるグルメ

【沼津市 冷凍餃子無人販売】10月14日開店!薄皮にお肉たっぷり、福岡発の冷凍餃子の無人販売「福耳餃子」食べてみた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。先日2022年10月14日(金)、沼津市添地町に新しく餃子の無人販売店「福耳餃子」さんがオープン!ということで早速買いに行ってみました!沼津市添地町、沼津駅南口の外...
気になるグルメ

【食べてみた】ローソンのナガラ食品「ホルモン鍋」をアレンジ!鍋のシメ「おじや」を楽しんでみた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はコンビニグルメの話題。ローソンの人気アイテム、ナガラ食品さんの「ホルモン鍋」をちょっとアレンジ。鍋シメの「おじや」を楽しんでみました!というわけで買ってきまし...
気になるグルメ

【食べてみた】これ1食で栄養バランスはパーフェクト!?本格的な味わいにも大満足!日清食品「完全メシ カレーメシ 欧風カレー」

こんにちは、ぴんちょすです。最近コンビニやスーパーなどの店頭で見かけて気になっていた、日清食品さんから発売されている「完全メシ カレーメシ 欧風カレー」。これ1杯で栄養バランスもバッチリ、という、栄養バランスを踏まえた食事を日々考えるのは大...
スポンサーリンク