ラブライブ!

スポンサーリンク
ラブライブ!

【食べあるき】和洋菓子 松月(沼津市内浦三津)〜アニメにも登場、みかんをたっぷり使った甘〜いみかんタルトをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。沼津を舞台にしたアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼で内浦エリアを小旅行しているときのこと。作中にも何度も登場した、沼津市内浦三津にある「和洋菓子 松月」さんにお伺い、地元の寿太郎みかんをたっぷり使っ...
おでかけ

【ラブライブ!】‪LoveLive!Days‬ Vol.10「Find Our 沼津」ロケ地探訪(西浦の歩道橋・長井崎)

こんにちは、ぴんちょすです。先日発売された、ラブライブ!シリーズ総合マガジン「‪LoveLive!Days‬」のVol.10。「Find Our 沼津」のコーナーに登場した沼津の風景、今回も巡ってみました。‪LoveLive!Days‬ V...
ラブライブ!

【おでかけ】沼津市内浦地区、ラブライブ!サンシャイン!!の「聖地」をめぐる小旅行(後編)

こんにちは、ぴんちょすです。沼津を舞台にしたアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」。いま改めての聖地めぐり小旅行、前回に引き続いてもう少し巡ってみました。↓前編の模様はこちら↓浦の星女学院のモデル校が建つ、長井崎へラブライブ!サンシャイン!...
スポンサーリンク
ラブライブ!

【おでかけ】沼津市内浦地区、ラブライブ!サンシャイン!!の「聖地」をめぐる小旅行(前編)

こんにちは、ぴんちょすです。ここ沼津市を舞台にした人気アニメ、「ラブライブ!サンシャイン!!」。内浦エリアを中心とした沼津市内の景色が、実際の風景そのままに描かれていることも特徴です。そんな「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地めぐり、いま...
おでかけ

【ラブライブ!】‪LoveLive!Days‬ Vol.5 Find Our 沼津 ロケ地探訪(御成橋)

こんにちは、ぴんちょすです。ラブライブ!シリーズ総合マガジン「‪LoveLive!Days‬」の連載コーナー、「Find Our 沼津」。沼津の風景写真とAqoursメンバーのイラストを組み合わせた、素敵な連載でいつも楽しみにしているんです...
ラブライブ!

【ラブライブ!】沼津まちあるきスタンプ新規追加!(Carcru・高島時計メガネ宝石店・イトーヨーカドー)

こんにちは、ぴんちょすです。2020年10月31日から、ラブライブ!サンシャイン!!の沼津まちあるきスタンプが3種、新規追加になりました。ということで早速行ってきました!沼津まちあるきスタンプ新規追加!2020年10月31日からラブライブ!...
ラブライブ!

【ラブライブ!】‪LoveLive!Days‬ Aqours SPECIALのFind Our 沼津 ロケ地探訪(長井崎・三津三差路)

こんにちは、ぴんちょすです。先日発売になったラブライブ!シリーズ総合マガジン「‪LoveLive!Days‬」のAqours SPECIAL増刊号。毎度楽しみにしている、沼津での風景写真とAqoursメンバーイラストを組み合わせた企画「Fi...
ラブライブ!

【ラブライブ!×沼津】あげつち商店街「市川」さんで婚約指輪、とラブライブ!サンシャイン!!デザインの婚姻届。

こんにちは、ぴんちょすです。人のご縁というのは不思議というか、素敵な巡り合わせに恵まれまして。僕が住むここ、静岡県沼津市が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」がご縁で巡り合って、今年明けたくらいから一緒に住んでいる相方というか、僕の...
ラブライブ!

【食べあるき】珈琲 波无(沼津市下香貫)〜レトロでおしゃれ、上質な空間の喫茶店でランチをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市下香貫にある喫茶店「珈琲 波无(バン)」さんにお伺い!上質な空間の中、美味しいランチをいただきました!沼津市下香貫「珈琲 波无」さん今回お伺いした「珈琲 波无(バン)」さんがあるのは沼津市下香貫。県道...
うちごはん

【ラブライブ!×沼津】JAなんすん 沼津茶ティーバッグ(ラブライブ!サンシャイン!!コラボデザイン)の無料配布をゲットしてきた

こんにちは、ぴんちょすです。僕の住む静岡県、そして沼津といえばお茶の栽培が盛んな土地。沼津市域を管轄するJA(農協)、「JAなんすん」さんが沼津茶水出しティーバッグの無料配布を開始!ということで僕もゲットしてきました!JAなんすん 水出し沼...
スポンサーリンク