おでかけ

スポンサーリンク
おでかけ

【おでかけ】裾野市の憩いのスポット「五竜の滝」(裾野市石脇/千福)を訪れる

こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとおでかけ。裾野市にある滝「五竜の滝」を訪れてみました。裾野市石脇/千福「五竜の滝」今回訪ねてみたのは裾野市にある「五竜の滝」という滝。市内の中央を南北に流れる黄瀬川と、愛鷹山から流れる佐野川との合流...
おでかけ

【おでかけ】かんなみの桜まつり(函南町畑毛)で川沿いの河津桜を眺めてお散歩。

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市からちょっとおでかけして函南町へ。のんびりと河津桜を愛でられるスポットがあると聞いて、行ってみました!函南町畑毛 柿沢川沿い「かんなみの桜まつり」立春も過ぎて、少しずつ春の足音が聞こえるころ。ソメイヨ...
おでかけ

【日常】約半年ぶり、18回目の献血。乃木坂46やソードアートオンラインのグッズもゲット!

こんにちは、ぴんちょすです。今回は定期的に訪れている献血へ。せっかくなので、と「乃木坂46」や「ソードアートオンライン」のグッズなどなど、いろいろ記念品もいただいてきました!約半年ぶりの献血、柿田川献血ルームへ!前回の献血から間の開くこと約...
スポンサーリンク
おでかけ

【おでかけ】三密を避けたお楽しみ、沼津の海を見ながらデイキャンプやってみた

こんにちは、ぴんちょすです。コロナ禍で人との接触や、密集密接密閉のいわゆる三密を避けよ、というこのご時世。「キャンプ」にハマる人が増えているんだとか。そんな中で僕らもちょっとやってみたいな、と思って、見よう見まねながらやってみました、デイキ...
おでかけ

【おでかけ】三嶋大社へフライング初詣こと「幸先詣(さいさきもうで)」、令和3年の家内安全と無病息災を祈願。

こんにちは、ぴんちょすです。コロナ禍の中、どうしても密集や密接を避けたいこのご時世。まだ2020年内ではありますが、ちょっとフライングして三嶋大社に初詣に行ってきました。伊豆国一ノ宮「三嶋大社」沼津のお隣、静岡県三島市にある神社、三嶋大社。...
おでかけ

【沼津イベント】NUMAZU ILLUMINATION(高沢公園:2020/12/6〜2021/1/30) 〜高沢公園のSLをきらびやかに彩るイルミネーション

こんにちは、ぴんちょすです。冬の季節といえばイルミネーション。沼津でもイルミネーションのイベントが行われる、という情報をキャッチして、実際に行ってみました!今回行われているのは「NUMAZU ILLUMINATION」というイベントで、沼津...
おでかけ

【おでかけ】駿陽荘 やま弥(沼津市西浦平沢) 〜超豪華てまきずしディナー!富士山の見える絶景宿にお泊まり

こんにちは、ぴんちょすです。今回も相方まぐろちゃんとラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼小旅行をしながら。沼津市西浦平沢にある旅館「駿陽荘 やま弥」さんでお泊まりしてきました!沼津市西浦平沢「駿陽荘 やま弥」さん今回お伺いしたのは沼津市西...
おでかけ

【おでかけ】澄んだ海に富士山の絶景、ビャクシンの御神木に伊豆七不思議の神池。大瀬崎(沼津市西浦江梨)を歩く

こんにちは、ぴんちょすです。今回も引きつづき沼津の内浦・西浦エリアをぶらり小旅行。ちょっと足を伸ばして、大瀬崎(おせざき)まで!ダイビングのメッカ!透明度がものすごい大瀬崎の海ラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼ツアーをしながらちょっと足...
おでかけ

【ラブライブ!】‪LoveLive!Days‬ Vol.10「Find Our 沼津」ロケ地探訪(西浦の歩道橋・長井崎)

こんにちは、ぴんちょすです。先日発売された、ラブライブ!シリーズ総合マガジン「‪LoveLive!Days‬」のVol.10。「Find Our 沼津」のコーナーに登場した沼津の風景、今回も巡ってみました。‪LoveLive!Days‬ V...
おでかけ

【おでかけ】三島市「楽寿園」で菊まつりを楽しんだり、のんびりお散歩したり動物を眺めたり。

こんにちは、ぴんちょすです。今回も三島市あるき。三島市にある市立公園「楽寿園」をのんびりお散歩。ちょうど菊まつりも行われているタイミングでした!三島市立公園「楽寿園」今回行ってきたのはJR三島駅の南口からすぐの場所にある、市立公園「楽寿園」...
スポンサーリンク