静岡県内のこと

スポンサーリンク
アスルクラロ沼津

【サッカー】J3静岡ダービー!ゆるく楽しく観戦記~2022年5月29日 藤枝MYFC VS アスルクラロ沼津

こんにちは、ぴんちょすです。僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。アスルクラロ沼津が所属する明治安田生命J3リーグには、サッカー王国・静岡県内からもうひとつのクラブ「藤枝MYFC」が参戦。いわばJ...
うちごはん

【静岡 ご当地缶詰】駿河湾産の釜揚げしらすをそのまま缶詰に!お土産にもピッタリな「静岡釜揚しらす缶詰」(山梨罐詰)食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。最近ちょっと気になる、サービスエリアとかお土産屋さんに置いてある「ご当地缶詰」。特に缶詰メーカーさんの集まる静岡市清水区や焼津市のあるここ静岡県は、魅力的な缶詰商品も多くて…今回は新東名高速道路、NEOPASA駿...
うちごはん

【おつまみ】杏林堂薬局限定!香り豊かなソース風味がクセになる「本当においしい トリイソース柿の種」

こんにちは、ぴんちょすです。先日沼津の近く、長泉町にもオープンしたドラッグストア「杏林堂薬局」さん。その「杏林堂薬局」さんで買い物をしていたら、杏林堂薬局さん限定の柿の種「本当においしい トリイソース柿の種」を発見!ということで食べてみまし...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【静岡市清水区 SAグルメ】新東名高速道路 NEOPASA清水 魚介ダシの利いたご当地ラーメン「全部のせ清水ラーメン」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとドライブの折にSAグルメでごはん。静岡市清水区、新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA清水で美味しいラーメンをいただきました!新東名高速道路「NEOPASA清水」沼津からちょっと離れ...
静岡県内のこと

【静岡市 SAグルメ】IPPUDO RAMEN EXPRESS(NEOPASA静岡上り)で出会ったガッツリ系まぜそば「ごめんねジロー」

こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっと沼津からドライブしたときに食べたラーメンの話題。新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA静岡の上り線、「IPPUDO RAMEN EXPRESS」さんで限定メニューのガッツリ系まぜそば「ごめん...
静岡県内のこと

【御殿場市 パン屋さん】御殿場ベーカリー ビケット(御殿場市東田中)〜富士山溶岩窯で焼き上げた美味しいパンをテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとドライブして富士山のふもとの街、御殿場市へ。御殿場市東田中にあるパン屋さん「御殿場ベーカリー ビケット」さんでパンをテイクアウトしてきました!御殿場市東田中「御殿場ベーカリー ビケット」さん...
うちごはん

【ご飯のおとも 静岡県】あの「バリ勝男クン。」が食べるラー油に!?シーラック「ごはんにかけるバリ勝男クン。静岡かつおチップラー油」

こんにちは、ぴんちょすです。「バ~リか~つお♪でんでんでん♪」のCMで有名な、かつおチップを使った静岡のお菓子「バリ勝男クン。」。そんな「バリ鰹男クン。」を使った食べるラー油が発売されているのを発見!ということで買って食べてみました!シーラ...
静岡県内のこと

【御殿場市 SAグルメ】東名高速道路 駒門PA下り線で出会った御殿場市ご当地グルメ、具だくさんの「みくりやそば」

こんにちは、ぴんちょすです。遠出の機会も増えるこのゴールデンウイーク、僕もクルマで地元新潟に帰省。そんなクルマでの旅の楽しみのひとつがサービスエリアやパーキングエリアでのご飯、いわゆる「SAグルメ」!今回は静岡県御殿場市にある「東名高速道路...
うちごはん

【杏林堂限定】優しいうま味と野菜の甘さが絶妙!静岡県のローカルドラッグストア・杏林堂薬局限定冷凍食品「本当においしい餃子」

こんにちは、ぴんちょすです。最近沼津の近く、長泉町にもオープンした静岡県のローカルドラッグストア「杏林堂薬局」さん。その「杏林堂薬局」さんのプライベートブランド、杏林堂薬局さん限定販売の冷凍食品「本当においしい餃子」が文字通り本当に美味しい...
うちごはん

【浜松市 ご当地グルメ】鳥居食品「トリイソース」~大正13年創業!地元浜松に根差した老舗メーカーの濃厚ソースを味わう

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県は西部、浜松市に根差した地元のソース「トリイソース」。その「トリイソース」が美味しい!という噂を聞いて、是非食べてみたい!と探してみました!沼津近くからでも気軽に買えるし、食べてみたらめちゃウマの一品でした...
スポンサーリンク