スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市 老舗洋食】千楽 本店(沼津市下本町)~昔ながらの老舗洋食店!サクサクカツに甘辛いつゆが染みる王道の「かつ丼」でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回はふらりランチの話題。沼津市下本町にある老舗洋食店「千楽 本店」さんへ。レトロな風情たっぷりのお店で、王道の「かつ丼」をいただきました!沼津市下本町「千楽 本店」さん今回お伺いした「千楽 本店」さんがあるのは...
おでかけ

【河口湖 おでかけ】山梨宝石博物館(山梨県南都留郡富士河口湖町)~色とりどりの宝石の展示が幻想的!写真撮影もOKな「映え」スポット

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとドライブして山梨県、富士五湖の河口湖エリアへ。首都圏からもそう遠くない観光スポット、ということで人気エリアでもある河口湖ですが、その中でもおススメしたいスポットとして今回訪れたのは「山梨宝石...
静岡県内のこと

【御殿場市 ラーメン】日本橋 麺屋ま石(御殿場アウトレット)~寿司屋さんがルーツのラーメン店!鯛の風味がガツンと香る「鯛だしらーめん」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとドライブして久しぶりに御殿場市、御殿場プレミアムアウトレットへ。2020年4月に新設された「ヒルサイドエリア」のフードコートの中にある「日本橋 麺屋ま石」さんで、鯛ダシのラーメンをいただきま...
スポンサーリンク
ラブライブ!

【幻日のヨハネ 聖地巡礼】LoveLive!Days Vol.31~に登場「ヌマヅ」のモデルになった場所まとめ

こんにちは、ぴんちょすです。沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」、そこから派生したスピンオフ作品「幻日のヨハネ」。ラブライブ!シリーズ総合マガジン「LoveLive!Days」で一枚絵やコミックが連載されているほか、2023年にはな...
静岡県内のこと

【御殿場市 ランチ】JAふじ伊豆 そば処(御殿場市東田中)~たっぷり具材に大満足!心も体も温まるご当地グルメ「みくりやそば」でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとドライブして御殿場市へ。御殿場市にあるJAの直営施設「JAふじ伊豆 そば処」さんで、具だくさんの御殿場ご当地グルメ「みくりやそば」をランチにいただきました!御殿場市東田中「JAふじ伊豆 そば...
うちごはん

【ご当地カップ麺 藤枝市】藤枝朝ラーメン<温>をカップ麺で再現!焼津産かつお節のダシ香る 寿がきや食品「全国麺めぐり 藤枝朝ラーメン」

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県藤枝市の食文化「藤枝朝ラーメン」をカップ麺で再現!という新商品が寿がきや食品さんから新発売。2022年6月20日から発売された、寿がきや食品さんの「全国麺めぐり 藤枝朝ラーメン」を食べてみました!寿がきや食...
うちごはん

【杏林堂限定】ジューシー中具、ニンニク不使用で生姜とゆずが香るさっぱり味!杏林堂オリジナル「本当においしい生姜餃子」

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県に展開するローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」さん。そのオリジナル商品の中でも特にお気に入りのシリーズ「本当においしい餃子」から新作が発売!という噂を聞いて、買ってきちゃいました!杏林堂オリジナル「...
食べあるきグルメ

【沼津港 ラーメン】まるが港食堂(沼津港)~土日祝日限定!我入道名物「太刀魚」ダシのワンコインラーメンでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。沼津港にある「まるが港食堂」さん。ここで沼津我入道地区の特産「太刀魚」の骨をダシに使った、というラーメンが食べられる、ということを聞きまして。これはぜひ食べてみたい!とランチに行ってきました!沼津港「まるが港食堂...
静岡県内のこと

【富士市 パン】あにぱんや(吉原駅前)~どうぶつの形のアニマルロールが可愛すぎる!思わず笑顔になっちゃうパン屋さん

こんにちは、ぴんちょすです。富士市に可愛い動物パンのお店がある、と聞いて訪れたのは富士市鈴川町、吉原駅前にある「あにぱんや」さん。動物の形がめちゃめちゃ可愛いアニマルロールほか、いろいろテイクアウトしてきました!富士市鈴川町「あにぱんや」さ...
スイーツ

【浜松市 ゆるキャン△】マンガ作中に登場「うなうなパイ」を本家「春華堂」さんが再現!浜松で買ってきた

こんにちは、ぴんちょすです。いま大人気の「ゆるキャン△」、浜松市を中心に静岡県内のスポットもたくさん「聖地」になっていたりしますが。その作中に登場する、「うなぎパイ」によく似た「うなうなパイ」というお菓子。それを「うなぎパイ」の本家、春華堂...
スポンサーリンク