スポンサーリンク
うちごはん

【沼津市 食パン専門店】予約殺到1ヶ月待ち!?「美・ネージュ」(沼津市志下)さんの耳までもっちり柔らか大人気食パンを「週末の沼津」でゲット!

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津市志下にある食パン専門店「美・ネージュ」さん。 噂では店頭販売も行っておらず、予約販売のみ、しかも1ヶ月待ちとか3ヶ月待ちとかいう話も…?そんな激レア食パンをイベント「週末の沼津」でゲット! ...
スイーツ

【新感覚の米菓】ふんわりしたくちどけがクセになる!杏林堂で買える 越後製菓「ふんわり名人 きなこ餅」と 新潟で見つけた新潟限定「越後のあわ雪」「越後の黒みつきなこ餅」

こんにちは、ぴんちょすです。 うちの妻まぐろちゃん、地元静岡西部のドラッグストア「杏林堂薬局」さんで売ってる美味しいお菓子がたいそうお気に入りだそうで。 それが越後製菓さんの手掛ける「ふんわり名人 きなこ餅」! 今回はそ...
スイーツ

【沼津市 スイーツ】旬彩創菓 菓南(沼津市東椎路)さんが21周年!絶品ケーキが半額プライス、周年祭特別ケーキセットをテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。 僕も個人的にすごくお世話になっている、沼津市東椎路の洋菓子店「旬彩創菓 菓南」さん。 今年(2022年)の5月19日で開店から21周年を迎えられる、ということで「周年祭」の特別なケーキセットを発売...
スポンサーリンク
おでかけ

【松本市 おみやげ】古民家をリノベーション!松本インター近くの「逸品舎」さんで信州グルメをおみやげに

こんにちは、ぴんちょすです。 先日サッカーの応援で訪れた長野県松本市。 せっかくなのでお土産もいろいろ買っていこう…とお土産屋さんを探したら、古民家をリノベーションしたという素敵な佇まいのお店「逸品舎」さんを発見! いろ...
静岡県内のこと

【静岡市清水区 SAグルメ】新東名高速道路 NEOPASA清水 魚介ダシの利いたご当地ラーメン「全部のせ清水ラーメン」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブの折にSAグルメでごはん。 静岡市清水区、新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA清水で美味しいラーメンをいただきました! 新東名高速道路「NEO...
おでかけ

【新潟市 観光スポット】迫力満点の「日本海大水槽」にイルカショー!新潟市水族館「マリンピア日本海」へおでかけ

こんにちは、ぴんちょすです。 先日のゴールデンウィークに久しぶりに地元新潟に帰省してきまして。 妻まぐろちゃんと一緒に、せっかくだから観光も楽しみたいね、なんてことで行ってきたのは新潟市水族館「マリンピア日本海」。 僕も...
ラブライブ!

【沼津市 ラーメン】ラブライブコラボ 地元愛ラーメン企画!らーめん銀(沼津市柳町)さんの「戸田塩と駿河湾鯖の魚介白湯」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年4月~6月にかけて行われている、沼津のラーメン店とラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ企画「地元♥愛ラーメン店コラボ」企画。 今回は沼津市柳町「らーめん銀」さんのラーメン...
アスルクラロ沼津

【サッカー】ゆるく楽しく観戦記~2022年5月15日 アスルクラロ沼津 VS 愛媛FC

こんにちは、ぴんちょすです。 僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。 サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。 今回は「愛媛FC」との対戦...
静岡県内のこと

【静岡市 SAグルメ】IPPUDO RAMEN EXPRESS(NEOPASA静岡上り)で出会ったガッツリ系まぜそば「ごめんねジロー」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はちょっと沼津からドライブしたときに食べたラーメンの話題。 新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA静岡の上り線、「IPPUDO RAMEN EXPRESS」さんで限定メニューのガッツリ...
うちごはん

【レトルトカレー】AWESOME STORE(ららぽーと沼津)でゲット!3種のキノコに黒ゴマ香る「原宿Kuloeカレー」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 最近ちょっとレトルトカレーのマイブームが来てまして。 沼津市のショッピングモール「ららぽーと沼津」に行くと、美味しそうなレトルトカレーを扱うお店がたくさんあって楽しくなっちゃいます。 今回は...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました