スポンサーリンク
おでかけ

【伊豆の国市】蛭ヶ島公園(伊豆の国市四日町)~NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で注目!源頼朝が配流されたと伝わる場所を訪れる

こんにちは、ぴんちょすです。今年2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。静岡東部・伊豆エリアにゆかりの地も多い、ということで一段と注目の今年の大河ドラマ、ゆかりの場所をめぐるのも楽しいもので。今回は伊豆の国市四日町にある「蛭ヶ島公園...
おでかけ

【伊豆の国市】2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大河ドラマ館が韮山駅近くにオープン!(~2023年1月15日)

こんにちは、ぴんちょすです。2022年のNHK大河ドラマ、小栗旬さん演じる北条義時が主人公の「鎌倉殿の13人」。北条義時の生誕地であり、大河ドラマの物語の始まりの場所でもある伊豆の国市に、1年間限定の大河ドラマ館がオープン!ということで行っ...
静岡県内のこと

【三島市 ラーメン】貝出汁らぁ麺 燈や 萩本店(三島市萩)~あさりとホタテのうま味がガツン!人気ラーメン店の本店でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は美味しいラーメンの話題、三島市萩にあるラーメン屋さん「貝出汁らぁ麺 燈や 萩本店」さんにお伺い!貝のうま味がガツンと利いた美味しいラーメンでランチしてきました!三島市萩「貝出汁らぁ麺 燈や 萩本店」さん今回...
スポンサーリンク
うちごはん

【カップ麺レポ】寿がきや食品「カップSugakiyaラーメン」東海エリアご当地の味!スガキヤラーメンをカップ麺で再現

こんにちは、ぴんちょすです。ローカルなものが好きで、ラーメンも好きな僕ぴんちょす、最近すっかりマイブームになっているのが、いろんなご当地ラーメンを再現したカップラーメンの数々。今回いただいたのは寿がきや食品さんの「カップSugakiyaラー...
うちごはん

【清水町 新店】鳥野商店(清水町八幡)~熟成醤油にこだわりの唐揚げテイクアウト専門店!餃子や串カツもゲットしておうち飲み(2022年3月1日オープン)

こんにちは、ぴんちょすです。沼津のお隣、清水町に新しくできた唐揚げの持ち帰り専門店「鳥野商店」さん。オープンしたのは2022年3月1日という新しいお店。近くを通っては看板が気になっていて、今回家飲みのおつまみに、とテイクアウトしてきました!...
食べあるきグルメ

【沼津市 ランチ】和Café 葉月(沼津仲見世商店街)~どこか懐かしい手作り感あふれる日替わりランチ!オム焼きそばとハンバーグカレー

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津駅南口エリアをぶらりまちあるき。沼津仲見世商店街にある「和Café 葉月」さんでランチしてきました!雑貨屋さんの2階にある落ち着いた雰囲気のカフェで、手作り感たっぷりの日替わりランチを楽しんできました。...
アスルクラロ沼津

【アスルクラロ沼津】Jリーグ退会の危機を救え!照明改修クラウドファンディング企画&沼津駅ビルでサポーター企画展示会開催中

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市をホームタウンとする、サッカーJリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。その「アスルクラロ沼津」がいま実はJリーグを退会しなければいけないかもしれない危機に瀕しています。そんな危機的状況からクラブを救おう!と、J...
スイーツ

【沼津市 スイーツ】ホワイトデーのお返しに!旬彩創菓 菓南(沼津市東椎路)さん キュンと甘酸っぱいもちもちギモーヴ

こんにちは、ぴんちょすです。3月14日はホワイトデー!バレンタインデーに素敵なチョコレートをいただいたら、これまた素敵なお返しを、というイベント。僕も妻まぐろちゃんからのチョコレートのお返しに…と美味しいスイーツを買いに、沼津のケーキ屋さん...
静岡県内のこと

【長泉町 新店】杏林堂薬局 ながいずみ中土狩店(長泉町中土狩)~静岡西部の生活密着ドラッグストアがいよいよ沼津以東に進出!2022年4月下旬オープン予定

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県西部を中心に展開するドラッグストア「杏林堂薬局」さん。展開エリアは静岡県西部が中心で、これまで東部には富士・富士宮までの出店だったんですが…このほど長泉町に新たに店舗をオープン予定、という情報をキャッチ!と...
うちごはん

【週末家飲み】沼津ラガー、ごてあらポー、あじの干物、たちうおの天ぷら、焼津のだしにこだわったカツ丼【沼津市西島町 田子重 西島町店】

こんにちは、ぴんちょすです。今回ものんびりおうち飲みの話題。今回は先日オープンしたばかりの、沼津市西島町にあるスーパー「田子重 西島町店」さんでお買い物!地元食材を中心に、いろいろお買い物してきました!沼津市西島町「田子重西島町店」さん今回...
スポンサーリンク