スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】沼津が誇るご当地パン!「のっぽパン」の定番味「ピーナッツ」

こんにちは、ぴんちょすです。沼津が誇るご当地パン、バンデロールさんが手掛ける「のっぽパン」。期間限定味や新味、コラボレーション味が絶えず発売されていて、それももちろん楽しいし美味しいんですが…今回は定番の味を買ってきて朝ごはんに。定番味から...
おでかけ

【ぬまづの宝100選】興国寺城址(沼津市根古屋)~小田原北条氏の祖、北条早雲公ゆかりの城跡を歩く

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日にお散歩。沼津市西部、原・浮島エリアにある城跡「興国寺城址」に行ってみました。小田原北条氏の祖、北条早雲公ゆかりの場所、ぬまづの宝100選にも選ばれた場所です!沼津市根古屋「興国寺城址」今回お伺いした「...
食べあるきグルメ

【食べてみた】沼津のご当地パン「のっぽパン」の期間限定新味!甘く芳醇な香りが爽やか「シャインマスカット味」

こんにちは、ぴんちょすです。沼津が誇るご当地パン、バンデロールさんが手掛ける「のっぽパン」。2021年9月20日から、期間限定で新味「シャインマスカット味」が登場!ということで食べてみました!このほど、2021年9月21日から沼津のご当地パ...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【たべあるき】とん一食堂(伊豆の国市田京)~和食洋食中華となんでもござれ!地元に愛される食堂でいただく素朴なカツ丼ランチ900円

こんにちは、ぴんちょすです。2021年9月いっぱい行われている、伊豆の国市×PayPayの最大20%還元キャンペーン。そんなわけでPayPay還元をゲットしつつ、伊豆の国市のお店を食べあるいてみよう、ということで。今回は伊豆の国市田京にある...
おでかけ

【ぬまづの宝100選】アクアプラザ遊水池(沼津市原)におでかけ、湧き水や水鳥を眺めるお散歩

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日にぶらりお散歩、ということで沼津市原にある「アクアプラザ遊水池」へ。ぬまづの宝100選にも選ばれた場所でのんびりお散歩を楽しみました。沼津市原「アクアプラザ遊水池」へ今回訪れた「アクアプラザ遊水池」があ...
うちごはん

【うちごはん】渡辺商店(沼津市真砂町)~ラブライブ!渡辺曜ちゃん激推しのひもの屋さんで買ったおつまみで晩酌

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市真砂町にあるひもの屋さん「渡辺商店」さんでおうち時間の晩酌のおつまみを買ってきました!沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」渡辺曜ちゃん激推し、ラブライバーさんにも人気のお店で、美味しいおつまみ...
食べあるきグルメ

【テイクアウト】骨付鶏 とりの巣(沼津市神田町)~ワイルドにかぶりつく!スパイス香るジューシーな骨付きチキン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市神田町にある「骨付鶏 とりの巣」さんでテイクアウト!おうち時間での晩酌タイムに、豪快にかぶりついて味わう骨付き鶏をいただきました!沼津市神田町「骨付鶏 とりの巣」さん今回テイクアウトでお伺いしたのは、...
静岡県内のこと

【テイクアウト】お食事処 桜ばな(伊豆の国市寺家)~お惣菜販売強化中!お刺身にアジフライに鶏皮揚げ

こんにちは、ぴんちょすです。おうち時間、楽しんでますか?今回もおうち時間に、とテイクアウトグルメ。今回は韮山エリア、伊豆の国市寺家にある「お食事処 桜ばな」さんへ。今だけお惣菜販売を強化中、美味しいお刺身やお惣菜をテイクアウトしてきました!...
食べあるきグルメ

【食べてみた】幸楽苑 沼津西沢田店でテイクアウト!定番の味「中華そば」で朝ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。おうち時間需要、テイクアウト需要も高まる中、ずっと気になっていたのが「ラーメン屋さんでのテイクアウト」。麺は伸びないのかな、とか、容器に工夫があるのかな、とかいろいろ考えてはいたんですが。今回意を決して「幸楽苑」...
食べあるきグルメ

【テイクアウト】てまり(沼津リコー通り)~イシバシプラザから移転オープン!優しい味わいの手作りお惣菜

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津リコー通りにあるお惣菜・お弁当の「てまり」さんでテイクアウト。先日閉館になったイシバシプラザからリコー通りに移転オープンしたお店で、優しい味わいの手作りお惣菜を買ってきました!沼津市新宿町「てまり」さん...
スポンサーリンク