ラーメン

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津 新店】餃子の王将 西友沼津松長店(沼津市松長)~ 人気中華料理チェーンが沼津市2店舗目の出店

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市松長、片浜駅近くの「西友松長店」さん敷地内に、「餃子の王将」さんが出店予定、という情報をキャッチ。ということで行ってみました!沼津市松長「餃子の王将 西友沼津松長店」さんがオープン予定今回「餃子の王将」さん...
うちごはん

【ご当地カップ麺】ヤマダイ ニュータッチ凄麺「富山ブラック」【富山県】

こんにちは、ぴんちょすです。ローカルなものが好きで、ラーメンも好きな僕ぴんちょす、最近気になるのがいろんなご当地ラーメンを再現したカップラーメンの数々。今回はヤマダイ株式会社さん「ニュータッチ凄麵」の「富山ブラック」を食べてみました!ニュー...
うちごはん

【ご当地カップ麺】寿がきや食品 全国麺めぐり「銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン」【鳥取県】

こんにちは、ぴんちょすです。ローカルなものが好きで、ラーメンも好きな僕ぴんちょす、最近気になるのがいろんなご当地ラーメンを再現したカップラーメンの数々。今回は寿がきや食品さんの「銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン」を食べてみました!寿...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【浜松市 ラーメン】支那そばや 日歩未(浜松市浜北区中瀬)~「ラーメンの鬼」佐野実氏のもとで修業した店主の生み出す淡麗ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は浜松市からラーメンの話題。浜松市浜北区中瀬にある「支那そばや 日歩未」さんにお伺い!「ラーメンの鬼」佐野実さんのもとで修業したという店主さんのお店で、スッキリ淡麗ラーメンをいただきました!浜松市浜北区中瀬「...
食べあるきグルメ

【沼津市 テイクアウトグルメ】餃子の一番亭 沼津店(沼津市東椎路)~24時間営業 完全無人販売、冷凍餃子と冷凍ラーメンが買える販売所がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルスの感染も完全に収束しない中、まだまだ根強い非接触・非対面販売の需要。食品の無人販売も広がる中、静岡東部の中華チェーン「餃子の一番亭」さんが冷凍ラーメン・餃子の無人販売所をオープン!ということで行...
自分のこと

【2021総集編】ブログ開設から2周年。2021年の注目グルメ記事5件をピックアップ

こんにちは、ぴんちょすです。2021年12月24日で、このブログ「ぴんちょすの沼津ライフ」開設から2周年を迎えました!ということで今回は2021年の投稿記事から、アクセス数の多い記事をランキング形式でピックアップしてみました。当ブログ「ぴん...
食べあるきグルメ

【沼津 ラーメン】ジビエらーめん またぎ(沼津市東椎路)~イノシシだしのラーメン!コクのある白濁濃厚スープを味わう

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市東椎路にあるラーメン屋さん「ジビエらーめん またぎ」さんにお伺い!イノシシで取ったダシのスープにシカの肉のチャーシュー!なかなか他では食べられない「ジビエ」ラーメンをいただきました!沼津市東椎路「ジビ...
食べあるきグルメ

【沼津ラーメン】らーめん天(沼津市五月町)~盛りだくさんのトッピングとコクたっぷりのスープに大満足「満天らー麺」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市五月町にある「らーめん天」さんにお伺い!チャーシューにもやしにワンタン…とトッピング盛りだくさん、大満足の「満天らー麺」をいただきました!沼津市五月町「らーめん天」さん今回お伺いした「らーめん天」さん...
食べあるきグルメ

【沼津ラーメン】富士家系ラーメン 沼北商店(沼津市沼北町)~コクがあるけどスッキリ美味しい!家系ラーメン店が新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。2021年12月4日、沼津市沼北町に新しい家系ラーメン店「富士家系ラーメン 沼北商店」さんがオープン!ということで早速行ってみました!沼津市沼北町「富士家系ラーメン 沼北商店」さん今回お伺いした「富士家系ラーメン...
静岡県内のこと

【食べあるき】僕家のらーめん おえかき(浜松市浜北区)~しっとりチャーシューの花が咲く!うま味たっぷりクリーミー泡系「ふわまるらーめん」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は静岡県浜松市浜北区にある「僕家のらーめん おえかき」さんにお伺い!ふわふわ泡立つクリーミーな「ふわまるらーめん」をいただきました!浜松市浜北区「僕家のらーめん おえかき」さん今回お伺いした「僕家のらーめん ...
スポンサーリンク