沼津

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【食べてみた】ヒーハーチキン(沼津駅北口)~旨辛チキンにやみつき!沼津初の韓国チキン専門店が新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅北口エリアに新しい唐揚げ専門店「ヒーハーチキン」さんが2021年7月10日オープン!旨辛味の韓国風チキンがウリのお店、ということで気になって早速行ってきました!沼津駅北口「ヒーハーチキン」さん今回お伺いした...
アスルクラロ沼津

【サッカー】ゆるく楽しく観戦記~2021年7月11日 アスルクラロ沼津 VS テゲバジャーロ宮崎

こんにちは、ぴんちょすです。僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。今回は2021年7月11日、「テゲバジャーロ宮崎」と...
食べあるきグルメ

【食べあるき】かもめの台所(駿河湾沼津SA上り線)~アジフライにコロッケに黒はんぺん!サービスエリアで食べる大ボリュームのミックスフライ定食

こんにちは、ぴんちょすです。今回は新東名高速道路、NEOPASA駿河湾沼津の上り線、フードコートへ。定食屋さん「かもめの台所」さんでボリュームたっぷりのミックスフライ定食をいただきました!NEOPASA駿河湾沼津 上り線「かもめの台所」さん...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【食べあるき】びっくりドンキー 駿河湾沼津SA下り店(新店)~朝7時オープン!ちょうどいいサイズの「ミニマムバーグディッシュ」で朝ごはん 

こんにちは、ぴんちょすです。新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA駿河湾沼津。一般道からも入れて、グルメもお買い物も楽しめる、観光客にも地元民にも楽しいスポット。ここNEOPASA駿河湾沼津の下り線に、2021年6月30日、ハンバー...
食べあるきグルメ

【食べあるき】市場めし食堂(沼津港)~沼津我入道漁協名物のタチウオを2つの味で味わう「太刀魚二色丼」ランチ

こんにちは、ぴんちょすです。沼津港に昨年2020年オープンした、沼津我入道漁業協同組合直営の「市場めし食堂」さん。オープンから1周年の記念、ということで名物メニューがリーズナブルにいただける、ということでランチに行ってみました!今回いただい...
食べあるきグルメ

【食べあるき】駿河ベーカリー&カフェ(駿河湾沼津SA下り)~サービスエリアでテイクアウト!美味しいパンで朝ごはん

こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとドライブのお供に。新東名高速道路、駿河湾沼津サービスエリア(下り線)にある、「駿河ベーカリー&カフェ」で朝ごはんに美味しいパンをテイクアウト!駿河湾沼津SA下り「駿河ベーカリー&カフェ」さん今回は少...
うちごはん

【ラブライブ!】沼津の魅力が勢ぞろい!「沼津×ヌーマーズ 特産品セット」(の一部)をフライングで味わう

こんにちは、ぴんちょすです。沼津地域の名産品と、ラブライブ!サンシャイン!!公式タイアップショップ・ヌーマーズこと「ゲーマーズ沼津店」さんの公式コラボセットが限定発売、6月9日から予約受付開始。これは気になる!と思いつつ、あまりの人気ぶりに...
ラブライブ!

いつも応援してくださる皆様にご報告。

こんにちは、ぴんちょすです。…こんなタイトルでブログ記事投稿、一度やってみたかったんですよねえ。笑この度、僕ぴんちょすは、かねてからお付き合いしていた相方まぐろちゃんと、正式に入籍いたしました。ここ静岡県沼津市という素敵な街と、ラブライブ!...
うちごはん

【うちごはん】久世福商店 ららぽーと沼津店 ~ 長野のワイナリーが展開する「日本のうまいものセレクトショップ」から個人的なオススメアイテムをご紹介

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市のショッピングモール「ららぽーと沼津」の中にある「久世福商店」さん。長野県にルーツのある、日本の美味しいものを集めたセレクトショップ。今回はこちらでパスタソースやだしパックなどを買ってきました!ららぽーと沼...
うちごはん

【うちごはん】新潟の「かんずり」が隠し味!あらびきジューシーで豊かな辛味が美味しい米久「チョリソー」

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市に本社を構えるハム・ソーセージメーカー「米久」さん。今回はその「米久」さんから発売されているピリ辛ソーセージ「チョリソー」を買ってきて晩酌タイム。なんと新潟の熟成唐辛子調味料「かんずり」が味付けに使われてい...
スポンサーリンク