うちごはん 【沼津市】年会費不要、人気コストコ商品が沼津で買える!沼津市西沢田「E-COST沼津」さんで買ってきた大容量冷凍食品が激アツだった こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 2023年3月にオープン、コストコ公認再販店、沼津市西沢田「E-COST沼津」さん。 年会費不要で人気コストコ商品が買える、ということで人気のお店で... 2023.07.28 うちごはん気になるグルメ
スイーツ 【沼津市】沼津リバーサイドホテルさんの手作りお弁当やスイーツがいつでも買える!沼津駅北口「くれたけイン」さん前にできた冷凍自販機に買いに行ってみた こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 沼津駅北口すぐの場所にあるホテル「くれたけインプレミアム 沼津北口駅前」さん。 その建物のすぐ前に、冷凍グルメが買える自動販売機ができているのを発見... 2023.05.15 スイーツ食べあるきグルメ
スイーツ 【沼津市】パンケーキの人気店「Jolie Ange」さんの店頭冷凍自販機でゲット!ふわふわトロトロ絶品フレンチトースト こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 コロナ禍での非接触非対面需要もあって、各所で広がっている自販機グルメ。 今回はそんな自販機グルメから、沼津駅北口にあるパンケーキのお店「Jolie ... 2022.12.09 スイーツ食べあるきグルメ
気になるグルメ 【食べてみた】ローソンのナガラ食品「ホルモン鍋」をアレンジ!鍋のシメ「おじや」を楽しんでみた こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回はコンビニグルメの話題。 ローソンの人気アイテム、ナガラ食品さんの「ホルモン鍋」をちょっとアレンジ。 鍋シメの「おじや」を楽しんでみました... 2022.10.23 気になるグルメ
静岡県内のこと 【裾野市 自販機グルメ】麺工房 海練(裾野市佐野)~あふれる肉汁にやみつき!ジューシー中華惣菜「餃包」をテイクアウト こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。 裾野市佐野にあるラーメン屋さん「麺工房 海練(うねり)」さん。 その店頭にある冷凍自販機で販売されている「餃包(ぎょうぱお)」がずっと気になっていて、今回買って食べてみま... 2022.10.06 静岡県内のこと食べあるきグルメ
気になるグルメ 【コンビニグルメ】粗挽きお肉にジューシーなうま味!大手コンビニ3社の冷凍「本格肉焼売」を食べ比べながらおうち飲み こんにちは、ぴんちょすです。 今回はちょっとコンビニグルメの話題。 最近ちょっとお気に入りなのが「焼売」をおつまみに飲むの。 スーパーのお惣菜も中華料理屋さんもいいけど、コンビニの冷凍焼売も! そんなわけで今回はコ... 2022.09.14 気になるグルメ
うちごはん 【杏林堂限定】優しいうま味と野菜の甘さが絶妙!静岡県のローカルドラッグストア・杏林堂薬局限定冷凍食品「本当においしい餃子」 こんにちは、ぴんちょすです。 最近沼津の近く、長泉町にもオープンした静岡県のローカルドラッグストア「杏林堂薬局」さん。 その「杏林堂薬局」さんのプライベートブランド、杏林堂薬局さん限定販売の冷凍食品「本当においしい餃子」が文字... 2022.04.29 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【食べてみた】杏林堂「本当に美味しいキャベツたっぷり野菜餃子」~キャベツの甘みたっぷり!杏林堂限定の冷凍餃子 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県のローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」さん。 そのオリジナル商品の冷凍餃子「本当に美味しい餃子」シリーズに新作「本当に美味しいキャベツたっぷり野菜餃子」が登場!ということで食べてみま... 2021.12.11 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【食べてみた】ローソン「ナガラ食品監修 ホルモン炒飯」~SNSで話題「ローホル」のホルモンが炒飯になって新発売 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はローカルな話題ではなくコンビニグルメの話題から。 ローソンから2021年10月26日に発売された「ナガラ食品監修 ホルモン炒飯」。 SNSで美味しいと話題になっている「ホルモン鍋」、通... 2021.10.30 うちごはん
うちごはん 【静岡県東部】冷凍食品の自動販売機が増加中!コロナ禍で需要拡大、非対面で美味しいラーメンや餃子をテイクアウト こんにちは、ぴんちょすです。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、巣ごもり需要、おうち時間、非接触、非対面、といったことが求められる時代。 最近全国的に増加しているのが、「冷凍食品の自動販売機」。 ラーメン屋さんなど... 2021.09.13 うちごはん