沼津

スポンサーリンク
うちごはん

【おうち飲み】新潟「小嶋屋総本店」さんのへぎそばで年越しそばと「蕎麦前飲み」を嗜んでみた

こんにちは、ぴんちょすです。いよいよ今年2021年も大晦日、ということで年越しそばを頂いたり。年越しそばには僕の地元新潟「小嶋屋総本店」さんのへぎそばを。そしてちょっとお蕎麦以外にも凝ってみようかな、とお蕎麦屋さんでお蕎麦の前に日本酒とおつ...
イベントレポ

【ラブライブ!×沼津】あげつち商店街×ラブライブ!サンシャイン!!クリスマスミーティングに参加してきた話

こんにちは、ぴんちょすです。2021年12月26日に行われた、沼津のあげつち商店街とラブライブ!サンシャイン!!ファンとの交流イベント、「あげつち商店街×ラブライブ!サンシャイン!!クリスマスミーティング2021」。コロナ禍の影響で2年ぶり...
イベント

【沼津イベント】週末の沼津(沼津中央公園:毎月第4金土)~2021年12月開催、新しい日常で地元の美味しいものを味わう週末イベント

こんにちは、ぴんちょすです。毎月第4金曜土曜に、沼津中央公園で行われるイベント「週末の沼津」。今回は2021年12月開催の回に行って、沼津や周辺エリアの美味しいものを味わってきました!毎月第4金曜土曜に、沼津中央公園で行われるイベント「週末...
スポンサーリンク
自分のこと

【2021総集編】ブログ開設から2周年。2021年の注目グルメ記事5件をピックアップ

こんにちは、ぴんちょすです。2021年12月24日で、このブログ「ぴんちょすの沼津ライフ」開設から2周年を迎えました!ということで今回は2021年の投稿記事から、アクセス数の多い記事をランキング形式でピックアップしてみました。当ブログ「ぴん...
イベント

【2021年冬イルミ】香貫公園(沼津市市場町)でイルミネーションイベント「NUMAZU ILLUMINATION ~Fantastic Night この想いよ、届け~」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は2021年冬イルミネーションの話題。沼津市市場町、中央公園からあゆみ橋を渡った向こう側の「香貫公園」でイルミネーションが点灯中、ということで行ってみました!今回行われているのは「NUMAZU ILLUMIN...
うちごはん

【うちごはん】米久の肉だんご 和風おろし&ごま味噌 ~ ボリュームたっぷり大粒だんごにご飯に合うタレ!おかずにもおつまみにも

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市に本社を構える食品メーカー「米久」さんの商品の話題。「米久の肉だんご」シリーズから「和風おろし」「ごま味噌」の2つの味をいただきました!今回買ってきたのがこちら。沼津市に本社を構える食品メーカー「米久...
食べあるきグルメ

【飲んでみた】JAなんすん 寿太郎みかんジュース&西浦スイートレモネードジュース ~ さわやかな甘みと香りたっぷりの沼津特産ジュース

こんにちは、ぴんちょすです。今回はJAなんすんさんの特産品!西浦地区の名産「寿太郎みかん」と「西浦スイートレモネード」のジュースを味わいました!先日、静岡第一テレビの番組「ごちそうカントリー」の視聴者プレゼントに当選!JAなんすんさんの商品...
食べあるきグルメ

【沼津 カフェバル】RAI4 GATE(沼津市大岡)~ 門池公園のほとり、テラス席でいただく「シカゴピザ」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市大岡、門池公園の近くにあるカフェバル「RAI4 GATE」さんにお伺い!夜風を感じるオシャレなテラス席で、チーズとミートソースたっぷりの「シカゴピザ」をいただきました!沼津市大岡「RAI4 GATE」...
食べあるきグルメ

【沼津 ラーメン】ジビエらーめん またぎ(沼津市東椎路)~イノシシだしのラーメン!コクのある白濁濃厚スープを味わう

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市東椎路にあるラーメン屋さん「ジビエらーめん またぎ」さんにお伺い!イノシシで取ったダシのスープにシカの肉のチャーシュー!なかなか他では食べられない「ジビエ」ラーメンをいただきました!沼津市東椎路「ジビ...
食べあるきグルメ

【沼津ラーメン】らーめん天(沼津市五月町)~盛りだくさんのトッピングとコクたっぷりのスープに大満足「満天らー麺」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市五月町にある「らーめん天」さんにお伺い!チャーシューにもやしにワンタン…とトッピング盛りだくさん、大満足の「満天らー麺」をいただきました!沼津市五月町「らーめん天」さん今回お伺いした「らーめん天」さん...
スポンサーリンク