食べあるきグルメ 【沼津市 ランチ】あやみ屋(沼津市新宿町)~ バナナマン「せっかくグルメ」でも紹介!ボリューム満点平日限定ランチ「あやみ屋丼」 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津駅北口エリアでランチ。 いつだったかテレビの「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも紹介された、沼津市新宿町「あやみ屋」さんの海鮮丼を食べてきました! 沼津市新宿町「あやみ屋... 2022.06.21 食べあるきグルメ
おでかけ 【函館市 朝ごはん】朝市食堂 二番館(函館朝市)~550円でボリューム満点海鮮丼!朝早くから函館の海の幸を満喫【北海道新婚旅行レポその1】 こんにちは、ぴんちょすです。 先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。 第1弾は函館朝市での朝ごはん!「朝市食堂 二番館」さんで、美味しく... 2022.06.07 おでかけ食べあるきグルメ
ラブライブ! 【沼津港 ランチ】さかなや千本一(沼津港)~ラブライブコラボが終了!?コラボメニュー「海鮮ダイヤ丼」を食べおさめ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津港でランチの話題。 ご当地沼津の「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボレーションも盛んだった「さかなや千本一」さんの運営体制が変わってしまい、コラボレーションも終わってしまう…という... 2022.02.21 ラブライブ!食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津市 ランチ】魚屋直営 食堂 お魚直売所(沼津市本田町)~980円で新鮮ネタ13種盛りだくさんの海鮮丼「大漁どん」ランチ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市本田町にある「魚屋直営 食堂 お魚直売所」さんにお伺い! 980円というリーズナブルなお値段で13種ネタがどっさり乗った好コスパの海鮮丼ランチをいただきました! 沼津市本... 2022.01.04 食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【熱海市 ランチ】熱海おさかな・大食堂(熱海市田原本町)~ 新鮮な海の幸がてんこ盛り!「海鮮てっぺん丼」 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとお出かけして熱海市へ。 熱海駅近くにある「熱海おさかな・大食堂」さんにお伺いして、ランチに海の幸がてんこ盛りの「海鮮てっぺん丼」をいただきました! 熱海市田原本... 2021.12.22 静岡県内のこと食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津グルメ】海鮮丼 佐政(ららぽーと沼津)~水産会社直営!フードコートの海鮮丼屋さんでいただくネギトロ丼 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はららぽーと沼津にある海鮮丼のお店「海鮮丼 佐政」さんにお伺い! 水産会社直営のお店で、めちゃウマのネギトロ丼をいただきました! ららぽーと沼津「海鮮丼 佐政」さん ららぽ... 2021.10.15 食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【食べあるき】魚市場食堂(静岡市清水区:河岸の市)〜こぼれるほどのヅケまぐろ!まぐろたっぷり丼をいただく こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブ。清水港の商業施設「清水魚市場 河岸の市(かしのいち)」のまぐろ館にある「魚市場食堂」さんへ。 「ストップ」というまでまぐろを盛り続けてくれる「まぐろたっぷり丼」をい... 2020.10.23 静岡県内のこと食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べあるき】沼津港「丸勘」さんのイートインスペース拡張リニューアルオープン!ということで行ってみた こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津港「沼津みなと新鮮館」の「丸勘」さんにお伺い!イートインスペースを拡張する形で明日7月4日(土)からリニューアルオープン、前日である今日7月3日(金)がプレオープン!ということで行ってきました... 2020.07.03 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べあるき】沼津丼丸 駅北本店 〜ゼロのつく日は丼丸の日、ワンコインでテイクアウト海鮮丼 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津駅北口にある「沼津丼丸 駅北本店」さんにお伺い!テイクアウト海鮮丼のお店です! 沼津駅北口「沼津丼丸 駅北本店」さん 沼津丼丸 駅北本店さん。 今回お伺いした「沼津丼... 2020.07.01 食べあるきグルメ