ぴんちょす

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市 ラーメン】麺たくみ(沼津市原)~沼津の名店「豚平」の味を継承!プリプリもちもち麺と優しい和風味がしみる手打ちラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はラーメンの話題。 沼津市原にあるラーメン屋さん「麺たくみ」さんでランチ! 2021年6月にオープンしたお店で、沼津の名店「豚平」さんから独立したというお店だそうです! 沼...
イベントレポ

【沼津夏まつり2022レポ③】夏まつりといえば浴衣!沼津駅北口「大田呉服店」さんで「ラブライブ!」小原鞠莉ちゃんも着たデザインの浴衣をレンタル

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年7月30日・31日にいよいよ3年ぶりの開催となった、沼津の夏の風物詩「沼津夏まつり」。 その1日目、屋台グルメも楽しみつつ、この日は妻まぐろちゃんが浴衣をレンタル。 沼津駅北口にあ...
うちごはん

【沼津市 新店】福耳餃子(沼津市添地町)~福岡スタイル?の無人販売餃子テイクアウト店がオープンするみたい

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津市南口、添地町のあたりを歩いていたら気になるお店を発見。 まだオープン前のようですが…「福耳餃子」さんという餃子の無人販売店がオープンするようです! 今回...
スポンサーリンク
ラブライブ!

【ラブライブ!×沼津】JAふじ伊豆 高海千歌ちゃんのお誕生日フェア開催!新しくなったまちあるきスタンプも

こんにちは、ぴんちょすです。 8月1日は沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」高海千歌ちゃんのお誕生日! 沼津市各地のお店でお祝いメニューやイベントが開催している中、静岡東部エリアを管轄する農協「JAふじ伊豆」さんでも千...
イベント

【沼津夏まつり2022レポ②】いよいよ夏まつり本番!屋台グルメを堪能した1日目

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年7月30日・31日にいよいよ3年ぶりの開催となった、沼津の夏の風物詩「沼津夏まつり」。 僕も両日お祭りに遊びに行ってきました!まずは1日目、美味しい屋台グルメを楽しんできました! ...
うちごはん

【伊豆みやげ】西伊豆 三角屋水産「しらすのジェノベーゼ」~駿河湾しらすのうま味とバジルの香りがパンのおともにピッタリ!パスタやピザのトッピングにも

こんにちは、ぴんちょすです。 ご当地静岡・伊豆エリアの海の幸として有名なもののひとつ「駿河湾しらす」。 そんな「駿河湾しらす」をバジルオイルで洋風に仕上げた、お土産にもぴったりの瓶詰め商品がある!という情報をキャッチ。 ...
うちごはん

【ご当地缶詰 静岡県】前代未聞!焼きそばが缶詰に!?ホテイフーズ「富士宮やきそば」缶を食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県が誇るご当地グルメの代表格「富士宮焼きそば」。 もちもち麺と濃いめのソースがたまらなく美味しい焼きそばで僕も大好きなんですが、このほど静岡市清水区の「ホテイフーズ」さんからその「富士宮焼きそ...
スイーツ

【ラブライブ!】リヴァージュ洋菓子店(沼津市下香貫)さん Aqours高海千歌ちゃん2022年お誕生日限定スイーツ「千歌ちゃんみかんロール」

こんにちは、ぴんちょすです。 8月1日は沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するAqours高海千歌ちゃんのお誕生日! 沼津の各地のお店でも、お誕生日のお祝いのメニューが用意されている中。 今回もいつも楽し...
イベントレポ

【沼津夏まつり2022レポ①】狩野川灯ろう流し ~ 鎮魂の祈りを込めた灯が川面を幻想的に照らす

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年7月30日・31日にいよいよ3年ぶりの開催となる、沼津の夏の風物詩「沼津夏まつり」。 その前の日。夏まつりのプログラムのひとつとして、7月29日の夜に行われた「狩野川灯ろう流し」。 ...
うちごはん

【清水町 鮮魚店】魚龍(うおりゅう:清水町徳倉)~1,500円でまぐろ盛り盛り!お魚屋さんのお任せお刺身盛り合わせでおうち飲み

こんにちは、ぴんちょすです。 「街のお魚屋さん」って、いいんですよね…全国チェーンのスーパーには無いような新鮮なお魚が揃っていたり、その時その時の旬のお魚が並んでいたり… 今回もそんな「街のお魚屋さん」でテイクアウト。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました