ぴんちょす

スポンサーリンク
イベントレポ

【沼津イベント】週末の沼津(沼津中央公園:毎月第4金土)~2021年7月開催、テイクアウトグルメやドリンクを堪能

こんにちは、ぴんちょすです。沼津中央公園で、毎月第4金曜日・土曜日に行われているイベント「週末の沼津」。今回2021年7月分も、23日(金)24日(土)と2日間にわたって開催。4連休ということもあって、ふらりと遊びに行ってみました。沼津中央...
静岡県内のこと

【食べあるき】さかい珈琲 函南店(函南町間宮)~ふわふわパンケーキとサクサクホットサンドでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。休日にどこかカフェランチしたいね、なんて妻のまぐろちゃんと話していたところ。沼津のお隣、函南町にあるのを発見した「さかい珈琲 函南店」さん。行きやすい場所だしパンケーキが美味しそう!ということでランチに行ってみま...
静岡県内のこと

【食べあるき】らーめん はっかい(藤枝市)~藤枝ラーメンの人気店!お出汁のうま味と香りを味わう「朝ラーメン」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市からちょっとドライブして藤枝市へ。藤枝といえば是非食べたいのが、このエリア独特の食文化「藤枝朝ラーメン」。朝早くから開いているお店もあって、あっさりした醤油ラーメンが多いんだとか。今回は藤枝市にある「...
スポンサーリンク
うちごはん

【テイクアウト】西間門食品ストアー キムラ水産(沼津市西間門)~知る人ぞ知る!昔ながらの魚屋さんのお刺身と干物

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市西間門の住宅街の中に、昔ながらの魚屋さんがあって。そこのお刺身が安くて美味しい!なんて噂を聞いて。行ってきたのは沼津市西間門「西間門食品ストアー」さん。この中にある魚屋さん「キムラ水産」さんのお刺身や干物を...
おでかけ

【おでかけ】日本平動物園(静岡市駿河区)~レッサーパンダにホッキョクグマ、たくさんの動物に出会える動物園におでかけ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からふらりドライブ、静岡市へ。静岡市駿河区、日本平動物園にお出かけしてきました。まだまだ都道府県の境をまたいだ旅行や大人数での会食は難しい…という中、マイクロツーリズムを楽しもう、と休日にふらり訪れたの...
うちごはん

【食べてみた】中国料理いーある(伊豆の国市田京)さん監修!魚介のうま味が詰まった食べるラー油「蝦魚辣(しゃぎょらー)」が商品化!

こんにちは、ぴんちょすです。伊豆の国市田京にある「中国料理いーある」さん。もと淡島ホテルの料理長を務めたオーナーシェフが手掛ける、優しい味わいで体に優しい中国料理が味わえるお店です。そんな「中国料理いーある」さんのオリジナル調味料「蝦魚辣(...
うちごはん

【食べてみた】静岡らーめん本舗(函南町塚本)~24時間営業の冷凍食品自販機併設!「極の静岡らーめん」をテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。沼津のお隣函南町に、冷凍のラーメンや餃子が24時間買える冷凍食品自販機があるという噂を聞いて行ってみることに。今回買ってきた「極の静岡らーめん」、食べてみるとこれがうま味たっぷりでめちゃウマでした!函南町塚本「株...
食べあるきグルメ

【食べあるき】和カフェ 六花(沼津市柳町)~カジュアルな和の空間でいただく、四季折々の食材を味わえるランチ「六花膳」

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市柳町にある「和カフェ 六花(りっか)」さん。カジュアルで和風のオシャレな空間のカフェで、季節の食材を味わえる「六花膳」ランチをいただきました!沼津市柳町「和カフェ 六花」さん今回お伺いしたのは沼津市柳町にあ...
おでかけ

【おでかけ】しずてつストア大岡店(沼津市大岡)2021年7月17日グランドオープン!

こんにちは、ぴんちょすです。2021年7月17日、沼津市大岡の旧246号線沿いに「しずてつストア 大岡店」さんがグランドオープン!幹線道路沿いのクルマでも行きやすい場所で、フィットネスジムやドラッグストアも併設!生活に便利な場所がまたひとつ...
ラブライブ!

【ラブライブ!】沼津あげつち商店街 ヨハネ誕生祭配信プレゼント企画に当選!

こんにちは、ぴんちょすです。7月13日は、ラブライブ!サンシャイン!!の津島善子ちゃんのお誕生日!ということで、お誕生日よりもちょっと先の2021年7月9日に、沼津あげつち商店街の皆さんがお誕生日祝いの配信を企画!そのなかで行われたプレゼン...
スポンサーリンク