静岡県内のこと

スポンサーリンク
うちごはん

【食べてみた】「わさび」の文字がビッシリ!本わさび専用おろし金「鋼鮫」でわさびをおろしたらめちゃウマだった

こんにちは、ぴんちょすです。 前々から欲しいと思っていたアイテムをゲット! 静岡県三島市にある、わさびやわさび加工品を手がけるメーカー「山本食品」さんが発売する、一面にびっしりと「わさび」の文字が加工されたおろし金「鋼鮫(はが...
静岡県内のこと

【食べあるき】柿田川 十割そば 元年堂(清水町:サントムーン) 〜柿田川の湧水仕込み!炙り鴨つけ蕎麦でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、ショッピングモール「サントムーン柿田川」オアシス館にある「柿田川 十割そば 元年堂」さんにお伺い! 炙り鴨つけ蕎麦でランチしてきました! サントムーン柿田川 オアシ...
静岡県内のこと

【食べあるき】三島 魂心家(三島市富田町)〜濃厚豚骨スープが旨い、横浜家系ラーメンが136号沿いに新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、三島市へ。 国道136号線沿いに横浜家系ラーメンチェーン「魂心家」さんの新店舗「三島 魂心家」さんがオープン! 三島市富田町「三島 魂心家」さん 今回...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【食べあるき】やっぱりステーキ 三島店(三島市梅名)〜1,000円で美味いステーキを堪能!沖縄発の人気店が三島にオープン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、三島市へ。 沖縄初のステーキチェーン、いま人気急上昇中、という「やっぱりステーキ」さんが三島にオープン、ということで早速行ってきました! 三島市梅名「やっぱりステー...
静岡県内のこと

【食べあるき】柿田川ひばり(清水町八幡)〜味噌にこだわり、麺にこだわりこってり濃厚味噌ラーメンでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、清水町へ。清水町八幡にあるラーメン「柿田川ひばり」さんにお伺い! こってり濃厚、心も身体も温まる味噌ラーメンでランチ! 清水町八幡「柿田川ひばり」さん ...
静岡県内のこと

【食べあるき】福の軒(三島駅南口)〜500円豚骨ラーメン、やきとり、おでん!安くて美味しい駅近ちょい飲みスポット

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は三島あるきの締めくくり。三島駅南口、伊豆箱根鉄道の三島駅の改札すぐそばにある「福の軒」さんにお伺い! リーズナブルで美味しいラーメンや焼き鳥、おでんに舌鼓です! 三島駅南口「福...
静岡県内のこと

【食べあるき】ふじのくに さすよ(三島駅南口) 〜カウンター席で沼津のひものを自ら焼いて食べる!ちょい食べ飲みスポット

こんにちは、ぴんちょすです。 今回も三島まちあるき。ちょっと早めに食べあるきスタート、三島駅南口の「ミトワみしま」にある「ふじのくに さすよ」さんにお伺い! 沼津の美味しいひものをちょっとずつ焼いて味わえる新スポットでちょい飲...
おでかけ

【おでかけ】三島市「楽寿園」で菊まつりを楽しんだり、のんびりお散歩したり動物を眺めたり。

こんにちは、ぴんちょすです。 今回も三島市あるき。三島市にある市立公園「楽寿園」をのんびりお散歩。 ちょうど菊まつりも行われているタイミングでした! 三島市立公園「楽寿園」 今回行ってきたのはJ...
静岡県内のこと

【食べあるき】甘味処 伊豆河童(三島広小路) 〜伊豆の天草と富士山湧水が決め手、3種のあんみつをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 今回も三島でのまちあるき。 三島広小路駅近くにある「甘味処 伊豆河童(いずかっぱ)」さんにお伺い。 伊豆の天草と富士山の湧水が決め手の、美味しいあんみつをいただいてきました! ...
静岡県内のこと

【食べあるき】パティスリー・トロンコーニ(三島広小路) 〜三島甘薯を使ったレモンケーキにベリーのタルトを食べあるき

こんにちは、ぴんちょすです。 今回も三島食べあるきツアーから。三島広小路駅前にある「パティスリー・トロンコーニ」さんへ! 三島広小路「パティスリー・トロンコーニ」さん 三島広小路駅からすぐ近くの商店街をぶ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました