うちごはん 【うちごはん】ピリッと辛くてあと引く旨さ!五味八珍謹製「ニンニク唐辛子味噌」をいただく こんにちは、ぴんちょすです。今回はうちごはんの話題。浜松餃子と中華料理のチェーン「五味八珍」さんでテイクアウトできる「ニンニク唐辛子味噌」を食べてみました!今回食べてみたのは、静岡県下に広がる浜松餃子と中華料理のチェーン「五味八珍」さんが手... 2021.03.01 うちごはん
うちごはん 【テイクアウト】御殿場高原時之栖「手づくり工房」さんのソーセージ4種「よくばりセット」で晩酌。 こんにちは、ぴんちょすです。今回もおうち時間に晩酌。沼津からちょっとドライブして、御殿場市の「御殿場高原時之栖」へ。4種のソーセージ「よくばりセット」を買ってきました!御殿場市「御殿場高原時之栖」へ今回お伺いしたのは御殿場市神山のリゾート施... 2021.02.27 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【うちごはん】1本あたり約30円!業務スーパーの「焼きとり串」で晩酌 こんにちは、ぴんちょすです。今回はおうち時間に自宅で晩酌、の話題。業務スーパーの「焼きとり串」が高コスパ!という噂を聞いて、買って食べてみました!業務スーパー「焼きとり串」今回買ってきたのはこちら、業務スーパーオリジナルの「焼きとり串」。大... 2021.02.27 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】頂き物のりんごを使って自家製りんごジャムを作った話。 こんにちは、ぴんちょすです。今回は自宅でお料理。美味しいりんごをたくさんいただいたので、自家製りんごジャムを作りました!おすそ分けでたくさんいただいた、真っ赤なりんご。もちろんそのままいただくのも美味しいですが、相方まぐろちゃんと2人暮らし... 2021.02.09 うちごはん
食べあるきグルメ 【うちごはん】真っ青なカレーの衝撃!富士山周辺エリアのお土産「青い富士山カレー」を食べる こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津をはじめとした富士山周辺エリアのお土産物の話題。富士山周辺エリアでお土産物として販売されている、「青い富士山カレー」を食べてみました。富士山周辺みやげ「青い富士山カレー」早速ですが、今回買ってきましたの... 2021.02.06 食べあるきグルメ
うちごはん 【うちごはん】浜松餃子「五味八珍」さんの福袋でゲットした冷凍海老ニラ餃子 こんにちは、ぴんちょすです。今回はステイホームでうちごはん。年始の福袋企画でゲット、浜松餃子の「五味八珍」さんの冷凍海老ニラ餃子をいただきました!浜松餃子の「五味八珍」さんの福袋今回うちごはんでいただいたのは、浜松餃子と中華料理のチェーン店... 2021.01.31 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】謹賀新年、1年の幸福を祈りながら、美味しいおせち料理をいただく。 2021年、令和3年。あけましておめでとうございます。こんにちは、ぴんちょすです。お正月!ということで今回はおせち料理。沼津市真砂町「渡辺商店」さんでおせちの食材をゲット!今回おせち料理の食材を買いに行ったのは、沼津市真砂町にある、ひものや... 2021.01.01 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】クリスマスに、丸鶏からローストチキン作ってみた。 こんにちは、ぴんちょすです。この間のクリスマス。おうちでのんびりディナー、ということで。自宅で丸鶏からローストチキン!作ってみました!丸鶏からローストチキン!今回はクリスマスディナー!クリスマスといえばローストチキン!ということで。近所のス... 2020.12.28 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】駿陽荘 やま弥(沼津市西浦平沢)さんで買ってきた自家養鶏の美味しい卵をいただく こんにちは、ぴんちょすです。先日お泊まりで伺った、沼津市西浦平沢にあるお宿「駿陽荘 やま弥」さん。そのやま弥さんの自家養鶏の卵をお土産に買ってきました!「駿陽荘 やま弥」さんの美味しい自家養鶏有精卵沼津市西浦平沢、駿河湾が目の前に広がるお宿... 2020.12.20 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】御殿場コシヒカリの新米!土鍋で炊いていただきました こんにちは、ぴんちょすです。先日、ありがたいことに御殿場コシヒカリの新米をいただきまして。土鍋で炊いていただくことにしました!先日、頂き物でゲットした「御殿場産のコシヒカリ」。普段はもちろん地元新潟のコシヒカリをいただいているわけなんですが... 2020.12.11 うちごはん