海鮮丼

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】沼津港に8月8日新店オープン!可愛いマグカップ海鮮丼で「乾杯」できちゃうお店、沼津市千本港町「いいら」さんでランチしてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回の話題は沼津市内でも有数の観光地、沼津港エリアから。今回伺ったのは、沼津港エリア、沼津市千本港町に8月8日オープンしたお店「いいら」さん。マグカップに入った可愛...
食べあるきグルメ

【沼津市】オリーブオイルと海鮮丼の組み合わせが新感覚!沼津港「武田丸2号店」さんが6月から海鮮丼メニューをスタート

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は美味しい海鮮グルメが盛りだくさんの観光地、沼津港から新感覚の海鮮丼の話題!沼津港、沼津みなと新鮮館の中にあるお店「武田丸2号店」さんがこのほど海鮮丼の提供をス...
食べあるきグルメ

【沼津市】500円ワンコインで大満足の美味しさ…店長さんセレクト鮮魚のなめろう丼にシメはだし茶漬け!沼津港「丸勘」さんでまご茶丼を食べてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はリーズナブルなお値段で美味しいひもの定食や海鮮丼が味わえて、いつもお世話になっている「丸勘」さんから!ワンコインでいただけるお得な「まご茶丼」を食べてきました...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】カフェのような空間でいただく絶品まぐろ定食や海鮮丼…我入道に5月30日オープン「沼津さかな食堂 マグロキック」さんに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。2023年5月30日、沼津市我入道に新しく「沼津さかな食堂 マグロキック」さんがオープン!オープン以前からInstagramで見かけて気になっていたお店、今回ご飯を...
食べあるきグルメ

【沼津港】朝どれピチピチ鮮度抜群!沼津みなと新鮮館「丸勘」で絶品生しらす丼モーニング!~在りし日の手描きPOPを思い出しながら

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津港、沼津みなと新鮮館の中にある「丸勘」さんで、朝どれピチピチの生しらす丼を朝ごはんに味わってきました!というわけで今回訪れたのは沼津港にある沼津みなと新鮮...
食べあるきグルメ

【沼津市】釜揚げしらすに生桜えびにねぎとろ!沼津港の建物の奥にたたずむ「ふみ野」さんでいただく三色丼「ふみ野丼」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津港でランチ!沼津港「ダイノブセンター」の奥にある海鮮丼のお店「ふみ野」さんで、釜揚げしらす・生桜えび・ねぎとろの三色丼「ふみ野丼」をいただいてきました!沼...
食べあるきグルメ

【沼津港グルメ】沼津港人気店さんの究極の一品!ウニやイクラ、ホタテにカニがてんこ盛り、シメには金目鯛だし茶漬けまで味わえる海鮮丼「究極の五鉄」を食べに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津港でランチの話題。沼津港の数あるお店の中でもかなりの人気店、テレビなどの取材も多い「五鉄」さん。そんな「五鉄」さんのメニューの中でも一番の高級メニュー、ウ...
食べあるきグルメ

【沼津市】新鮮な沼津の海の幸を丼で満喫!沼津港に2022年12月28日オープン「沼津魚健海ごはん食堂」さん

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市でも有数の観光スポット、沼津港から新しいお店の話題!2022年12月28日に新しくオープンした「沼津魚健海ごはん食堂」さんに行ってきました!沼津港に20...
食べあるきグルメ

【沼津市】お買い物ついでに気軽に本格海鮮丼!ららぽーと沼津「海鮮丼 佐政」さんで海鮮丼を食べてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市の大型ショッピングモール「ららぽーと沼津」から。お買い物ついでに気軽に海鮮丼が食べられる、「海鮮丼 佐政」さんで海鮮丼を食べてきました!ららぽーと沼津。...
食べあるきグルメ

【沼津市 ランチ】山正 沼津南店(沼津市西島町)~大人気海鮮料理店の2店舗目展開!売り切れ必至、30食限定の「山正丼」でランチ!

こんにちは、ぴんちょすです。沼津港エリアをはじめ美味しい海鮮グルメの激戦区、沼津市。その中でも特に人気店として有名なのが、沼津市平町にある「山正(やましょう)」さん。そんな山正さんが2022年から2店舗目「山正 沼津南店」さんを展開。今回は...
スポンサーリンク