ランチ

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】総合体育館併設のカフェ「和カフェ沼津」さんがオープン!伊豆鹿ジビエカレーや開運たい焼きを味わってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。2023年4月29日(土)、沼津市総合体育館(香陵アリーナ)の敷地内にカフェ「和カフェ沼津」さんがオープン!ほっと気持ち安らぐ雰囲気の中、美味しい伊豆鹿ジビエカレー...
食べあるきグルメ

【沼津市 ランチ】沼津みなと新鮮館「港食堂」さんでランチ!ひもの製造業直営食堂で味わう本格金目鯛ひもの定食

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津港で、沼津名産の「ひもの」でランチの話題!沼津港のマーケットモール「沼津みなと新鮮館」の中にある食堂「港食堂」さんで、本格金目鯛ひもの定食をいただいてきま...
食べあるきグルメ

【沼津市】テレビ「オモウマい店」でも話題になったスパゲティ「夢の中へ」さんが2023年5月20日で閉店…食べおさめとあのエアコンも見納めに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津駅南口、あまねガード近くにあるスパゲティ専門店「夢の中へ」さん。昔ながらのレトロな雰囲気たっぷりの素敵なお店ですが、残念ながら2023年5月20日で閉店してしま...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】長期飼育された「さつま知覧どり」もも肉の強いうま味と歯ごたえがクセになる!沼津市神田町「とりの巣」さんのランチ「おやどり膳」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は美味しいお肉を豪快にいただくランチの話題!沼津市神田町の住宅街の中にある創作イタリアンのお店「とりの巣」さんで、スパイシーな香りにジューシーなうま味がクセにな...
食べあるきグルメ

【沼津市】釜揚げしらすに生桜えびにねぎとろ!沼津港の建物の奥にたたずむ「ふみ野」さんでいただく三色丼「ふみ野丼」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津港でランチ!沼津港「ダイノブセンター」の奥にある海鮮丼のお店「ふみ野」さんで、釜揚げしらす・生桜えび・ねぎとろの三色丼「ふみ野丼」をいただいてきました!沼...
食べあるきグルメ

【沼津港グルメ】沼津港人気店さんの究極の一品!ウニやイクラ、ホタテにカニがてんこ盛り、シメには金目鯛だし茶漬けまで味わえる海鮮丼「究極の五鉄」を食べに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津港でランチの話題。沼津港の数あるお店の中でもかなりの人気店、テレビなどの取材も多い「五鉄」さん。そんな「五鉄」さんのメニューの中でも一番の高級メニュー、ウ...
イベントレポ

【ラブライブ!】JR東海コラボ「沼津ゲキ推しキャンペーン!」内浦&伊豆エリア周遊謎解きラリー「Aqours探偵事務所~迷子の子犬をみつけよう~」巡ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。2023年3月25日~8月31日までの間、行われている沼津・伊豆エリアとJR東海、そしてラブライブ!サンシャイン!!とのコラボイベント「沼津ゲキ推しキャンペーン!」...
おでかけ

【秋葉原】学生時代によく食べた味をまた食べたくなって…「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし 秋葉原店」さんで「5種盛りわんぱくセット」でランチ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津からちょっとお出かけして東京、秋葉原へ。かつて首都圏で学生生活を過ごしていたころによく食べていた「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」さんの定食がまた食べたく...
ラブライブ!

【沼津市】沼津港で新鮮お寿司を1貫から気軽に楽しめる!「網元 武田丸」さんでお寿司ランチ【ラブライブ沼津ゲキ推しキャンペーンも】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津港でランチの話題!3月25日から行われているラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ企画「沼津ゲキ推しキャンペーン!」の沼津港グルメめぐりの対象にもなってい...
食べあるきグルメ

【沼津市 ラーメン】濃厚な海老の香りと味噌のコクが絶品!「301餃子 国一店」さんで「エビ味噌ラーメン」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はランチに美味しいラーメンを食べに、沼津市若葉町にある「301餃子 国一店」さんへ。海老の香りと味噌のコクがめちゃウマ!絶品の「エビ味噌ラーメン」を食べてきまし...
スポンサーリンク