食べてみた

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】肉厚プリプリのジューシーな身にうま味濃厚カニ味噌たっぷり!沼津市戸田特産、世界最大のカニ「タカアシガニ」を味わってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市でも南端エリアの戸田(へだ)地区から。戸田以外ではなかなか食べられない特産品、世界最大のカニともいわれる「タカアシガニ」を食べに行ってきま...
気になるグルメ

【食べてみた】どんな味がするのか気になって…話題のコオロギフード 無印良品「コオロギせんべい」「コオロギチョコ」食べてみた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津市での食べあるきはもちろんですが、そもそも食べることが大好きでいろんなものに「一度食べてみたい!」と思うことも多く。このブログでもイルカの肉やウツボの刺身、ワニ...
気になるグルメ

【食べてみた】初めて食べた「うつぼ」のお刺身!「teamうつぼ」さんのTwitter企画でうつぼを初体験

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。このブログでも沼津の美味しいものやコンビニグルメ、ラーメンなどなどいろんなものを食べてはご紹介したり、ともともと食べることが大好きな僕ですが。先日Twitterで「...
スポンサーリンク
気になるグルメ

【業務スーパー】手軽に台湾夜市気分!スパイス香る台湾風フライドチキン「鶏排(ジーパイ)」がめちゃウマ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。ボリューム満点でリーズナブル、お財布にも嬉しい「業務スーパー」、僕もいつも活用しています。今回はそんな業務スーパーで見つけた美味しいものの話題!台湾風フライドチキン...
気になるグルメ

【沼津市】沼津愛鷹山麓の伝統野菜!ゴロッとした見た目にホクホクとろりの食感、今が旬の「大中寺いも」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津市愛鷹山麓で古くから栽培されてきたという伝統野菜「大中寺(だいちゅうじ)いも」。以前から存在は知っていて、ぜひ食べてみたい…と思っていたところ。沼津市内で行われ...
スイーツ

【食べてみた】コクがありつつ甘さスッキリ!蒜山高原産ジャージー牛乳を使ったローソンスイーツ「ウチカフェ ミルクワッフルコーン」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。最近じんわりマイブームになりつつある、コンビニスイーツの話題。ちょうどローソンのアプリでクーポンも出てきたこともあって、今回いただいてみたのはアイスクリームコーナー...
スイーツ

【食べてみた】たっぷりのふわふわクリームにうっとり!ローソン新作スイーツ「クリームのトリコ!クリームもりもり」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。最近じんわりマイブームになりつつある、コンビニスイーツの話題。ローソンで2022年11月1日から新発売になった新作スイーツ「クリームのトリコ!クリームもりもり」。ロ...
気になるグルメ

【食べてみた】ローソンのナガラ食品「ホルモン鍋」をアレンジ!鍋のシメ「おじや」を楽しんでみた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はコンビニグルメの話題。ローソンの人気アイテム、ナガラ食品さんの「ホルモン鍋」をちょっとアレンジ。鍋シメの「おじや」を楽しんでみました!というわけで買ってきまし...
気になるグルメ

【食べてみた】これ1食で栄養バランスはパーフェクト!?本格的な味わいにも大満足!日清食品「完全メシ カレーメシ 欧風カレー」

こんにちは、ぴんちょすです。最近コンビニやスーパーなどの店頭で見かけて気になっていた、日清食品さんから発売されている「完全メシ カレーメシ 欧風カレー」。これ1杯で栄養バランスもバッチリ、という、栄養バランスを踏まえた食事を日々考えるのは大...
気になるグルメ

【食べてみた】これからのトレンドスイーツになるかも!?貝殻形の可愛い形とパリパリ食感がクセになるローソン「ショコラスフォリアテッラ」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はコンビニスイーツの話題から。ローソンで2022年10月11日から発売されている「ショコラスフォリアテッラ」。なかなか聞きなれなかった名前のスイーツですが、これ...
スポンサーリンク